フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

お宝? 1

2016-02-10 | 日記


少し前、やまんばさんのブログに
こんな盃がアップされていたので、
探してみた。
同じようなものがあった。
○○連隊 ○○大隊 退役記念等々の
文字が見える。
戦時中、何かの記念として造られた
もののようだ。
数年前、傾いて倒れかけていた蔵を
解体したとき、出てきたものだ。
どのような経緯でこれが我が家に
仕舞われていたのか、今となっては
聞くよすがもないが、
この辺りの古い家には、
どこにでもあるのかもしれない。
                  
昨日は寒かった。終日みぞれ交じりの
雨がたたきつけるように降っては止みの
繰り返しだった。
今日は一転青空。
三寒四温を実感する時節となった。
                 Y
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土門拳文化賞奨励賞 | トップ | 春の影 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天候 ()
2016-02-11 07:06:50
昨日・本日と大変良い天気です。富士市もそうです。ところがこの週末は土・日共に本格的な雨模様らしく、普段富士山を見る機会が少ない人達のためにと思って企画したきらり東海道の撮影会も台無しになりそうで、本当に悲しくなってしまいます。富士山など見えなくても良い写真が撮れる人達の集まりであることに救いを求めたいものです。
返信する
残念 (Y)
2016-02-11 10:04:14
本当に、あいにくの空模様になりそうですね。まあしかし、それはそれ、普段行くことのない場所での撮影は嬉しいものです。皆さんに会えるのも楽しみです。お世話になりますがよろしくお願いします。
返信する
 (t.a)
2016-02-12 14:29:56
週末雨になりそうですね。
せっかくJさんが企画した撮影会ですが、きらりは雨でも撮るものはそれぞれがしっかり見つけるし、むしろ雨を喜ぶ方もいます。気を揉まれるでしょうが、心配されないでいいと思いますよ。私は参加できず残念ですが予定が合う時は必ず行きます。
返信する
Unknown (Y)
2016-02-12 18:08:59
本当にt.aさんが来られないのは残念です。次回は5月下旬に岐阜・一宮で開催予定なので、是非参加してください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事