フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

雛飾り

2012-02-24 | 日記




 先週の日曜日、久しぶりに岩村城址を
 歩きました。
 最近は、町おこしで、古い街道沿いに
 雛人形を飾り付けているところが
 多くなりました。
 行った日は、雛祭り期間ではなかったのですが
 気の早い観光客が、すでにちらほら。
 車を降りて直ぐに
 ガソリンスタンドにペイントされた
 大きな達磨雛を発見。
 だけど、良く見ると、お内裏様だけが
 なぜか涙を滲ませています。
(実際は、ペンキが垂れただけなのですが・・)
 青の晴れ着のお姿が
 ちょっぴり孤独にみえました。
             m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリン | トップ | 店先 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世相反映? (J)
2012-02-25 23:30:41
内裏様の泣き顔、世相を反映しているようで、何とも切なくなります。
ところで、隣の女雛の方がきりっときつい顔をしていたら何だか笑えてきてしまいますね。
返信する
雛飾り ()
2012-02-27 15:37:44
 ほんとにね!描いて、最後まで見届けなかったんでしょうね・・たらりと涙がこぼれました。街角のウインドゥに反映しているのが、小さいけれど、女雛様です。優しすぎるでしょう・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事