連休後半の昨日は、息子のお供で映画に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「エンジェル・ウォーズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/fd417307ffc5817ca5e5e6c6d81f5c16.jpg)
「誰が出てるの?」・・・母
「有名な人は出てないよ」・・・息子
「ふーん」・・・母
どんな内容の作品かよく知らずに観に行く事はありますが
(特に、息子と同伴の時は・・・)
でも、ここまで「ゼロ」の状態で観に行ったのは初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
開始、3分で
なぜ、彼はこの作品を観たい、と思ったのか、非常に疑問に思いました。
なぜなら、想像を絶する「導入」だったからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
怖かったんです
「恐怖の館」のようでした。
人一倍怖がりの息子がなぜに?・・・と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
おまけに、その後は「精神病院」のシーンで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「うっそ~」・・・という感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
し・か・し その後なんです。
これを「バーチャル映像」と呼ぶのでしょうか?
CG技術を屈指した素晴らしい映像
まさにゲームの世界
そうか・・・息子が見たかったのは「これ」なんだ、とやっと納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ゲームだからなんでも有り
キュートな5人の女の子が色々な敵をバッタバッタと倒していきます。
凄いテンポと迫力
ただ、ただ・・・音大きすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
IMAXで観たんです。
前回は「トロン」・・・こちらはIMAX&3D(この時は超感動しました)
今回はIMAXのみ
IMAXの売りは、巨大画面と音響
だからと言って・・・
音・・・大きすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
かなり早い段階で
私はこのままここにいたら「気絶するか」「気持ち悪くなるか」と思いました
非常に危機感を感じました
でも中座するのは悔しいので耳を押さえて観ていました
普段は絶対最後迄座っている私達
でも、エンド・ロールが始まったとたん
「出よう」と息子
出たとたん「音でかすぎ」と・・・
映画の点数は「40点」だったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
これは、IMAXにする必要なかったかも
IMAXだと様々な特典がつかえないので2000円
二人で4000円+ポッポコーン&ドリンク
しめて5000円
ポイント沢山たまってたのに・・・2000円はちょっと納得いかなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
「お口直し」ではないけれど、帰りに「ソフトボックスに寄ろう」と、息子
借りたのは「ハリーポッター」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この、昨年の作品を観て無かったのです。
「増田家」としては信じられない事です。
「ハリー」と「コナン」は全作「3人」で観賞していたのですが・・・
「やっと会えたね、ハリー」という感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
明かりを消して、シアター・ルームのようにして。
映画館で残って持って帰ってきたポップコーン(これ、いつも半分以上残るんです)
をつまみに、ビールを飲みながらの映画観賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ハリーは登場人物が多すぎて、観てて判らなくなる事が多いです。
それを、ハリーの事は全て頭に入ってる息子の解説付きで観れるのはかなりいい感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな映画観賞もたまにはいいかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
にほんブログ村
あ、でも、家だと・・・いつの間にか寝てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「エンジェル・ウォーズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/fd417307ffc5817ca5e5e6c6d81f5c16.jpg)
「誰が出てるの?」・・・母
「有名な人は出てないよ」・・・息子
「ふーん」・・・母
どんな内容の作品かよく知らずに観に行く事はありますが
(特に、息子と同伴の時は・・・)
でも、ここまで「ゼロ」の状態で観に行ったのは初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
開始、3分で
なぜ、彼はこの作品を観たい、と思ったのか、非常に疑問に思いました。
なぜなら、想像を絶する「導入」だったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
怖かったんです
「恐怖の館」のようでした。
人一倍怖がりの息子がなぜに?・・・と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
おまけに、その後は「精神病院」のシーンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「うっそ~」・・・という感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
し・か・し その後なんです。
これを「バーチャル映像」と呼ぶのでしょうか?
CG技術を屈指した素晴らしい映像
まさにゲームの世界
そうか・・・息子が見たかったのは「これ」なんだ、とやっと納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ゲームだからなんでも有り
キュートな5人の女の子が色々な敵をバッタバッタと倒していきます。
凄いテンポと迫力
ただ、ただ・・・音大きすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
IMAXで観たんです。
前回は「トロン」・・・こちらはIMAX&3D(この時は超感動しました)
今回はIMAXのみ
IMAXの売りは、巨大画面と音響
だからと言って・・・
音・・・大きすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
かなり早い段階で
私はこのままここにいたら「気絶するか」「気持ち悪くなるか」と思いました
非常に危機感を感じました
でも中座するのは悔しいので耳を押さえて観ていました
普段は絶対最後迄座っている私達
でも、エンド・ロールが始まったとたん
「出よう」と息子
出たとたん「音でかすぎ」と・・・
映画の点数は「40点」だったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
これは、IMAXにする必要なかったかも
IMAXだと様々な特典がつかえないので2000円
二人で4000円+ポッポコーン&ドリンク
しめて5000円
ポイント沢山たまってたのに・・・2000円はちょっと納得いかなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
「お口直し」ではないけれど、帰りに「ソフトボックスに寄ろう」と、息子
借りたのは「ハリーポッター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この、昨年の作品を観て無かったのです。
「増田家」としては信じられない事です。
「ハリー」と「コナン」は全作「3人」で観賞していたのですが・・・
「やっと会えたね、ハリー」という感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
明かりを消して、シアター・ルームのようにして。
映画館で残って持って帰ってきたポップコーン(これ、いつも半分以上残るんです)
をつまみに、ビールを飲みながらの映画観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ハリーは登場人物が多すぎて、観てて判らなくなる事が多いです。
それを、ハリーの事は全て頭に入ってる息子の解説付きで観れるのはかなりいい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな映画観賞もたまにはいいかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31_yellow_1.gif)
あ、でも、家だと・・・いつの間にか寝てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)