植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇浅野川周辺を歩く(その1)徳田秋声記念館①

2012-09-11 04:51:52 | 日記


金沢の観光スポット体験レポート その101(No.202)

◇浅野川周辺を歩く(その1)

1)徳田秋声記念館①
徳田秋声(秋聲、とくだ しゅうせい)明治4年(1872)
年2月1日~昭和18年(1943)11月18日)は、石川県金沢
市生まれの小説家。
本名は末雄。現在の金沢市横山町に加賀藩の陪臣横山雲
平の第6子(3男)として誕生。小学生時代(現在の金沢
市立馬場小学校)、一学年下に泉鏡花がいたが、この時
点では顔見知り程度であった。1888年第四高等中学校に
入学。翌年上級生から小説家になる事を勧められ志す。
1895年尾崎紅葉の門下に入る。

・徳田秋声記念館
 http://www.kanazawa-museum.jp/shusei/

■写真は全景



■写真は1Fフロアー図



■写真はエントランス



■写真はミュジアムショップ



■写真は1F展示室



■写真は1F東京本郷の書斎を再現

*観光特使としてお断りして撮影しました。