植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇金沢蓄音器館体験レポート(その2)

2012-10-09 04:36:26 | 日記


金沢の観光スポット体験レポート その107(No.211)

◇金沢蓄音器館体験レポート(その2)

■写真は2F蓄音器聴き比べの八日市屋館長



つきあたりの壁は、マトリックスウォールと呼び、レコー
ド文化の変遷を紹介する壁になっている。レーベルが美し
いデザインのものや、ユニークなレコード袋など、年代別
に紹介しています。浅草オペラから美空ひばりまで、短い
ビデオ映像も交えながら、わかりやすく展示されている。

■写真は2FSP盤展示



2階は音のフロアです。もっとも人気のあるのは、やは
り一日3回行われる「聴き比べ」の時間です。実際に蓄
音器を鳴らす時間を設け、解説とともに、懐かしい音色
を鳴らしている。
●「聴き比べ」の時間各回30分程度11:00~、14:00~、
 16:00~

■写真は2F蓄音器聴き比べコーナー



ビクトローラークレデンザー(Victrola Credenza)
 1925年~1928年(大正14年~昭和3年)
 $275~$405 VV8-30型U.S.A
 1926年~1927年(昭和元年~昭和2年)$650

■写真は2Fビクトローラークレデンザー(右)



■写真は2-3F階段の蓄音器ステンドグラス



3階は蓄音器の歴史とメカニズムを紹介するフロアです。
音はどうやって録音されていくのか、どうやって再生され
るのかなどを学習することができます。

■写真は3F明治、大正期の蓄音器



■写真は3F昭和期の蓄音器

蓄音器館では鉄針を使用しており、開館時になんと10
万本の針を作られたという。

金沢蓄音器館ホームページ
http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/gaiyo/index.htm