17日に梅雨入りして、明日21日は夏至。
一年で一番昼が長いこの時期ですが、kaneurikichiji の家の庭はそれほど花は多く咲いてません。
が、花を目で楽しめなくても、鼻で薫りを楽しんでいます。
庭のあちこちになっている野いちごの熟した薫り。
最初は家庭菜園でコンパニオンプランツとして植えたのですが、勝手にあちこちに広がっています。
正直、邪魔に感じるときもありますが、放っておいているのは実が熟すると、よい香りが漂うから。
ブログで薫りをお伝えできないのが残念です。
一年で一番昼が長いこの時期ですが、kaneurikichiji の家の庭はそれほど花は多く咲いてません。
が、花を目で楽しめなくても、鼻で薫りを楽しんでいます。
庭のあちこちになっている野いちごの熟した薫り。
最初は家庭菜園でコンパニオンプランツとして植えたのですが、勝手にあちこちに広がっています。
正直、邪魔に感じるときもありますが、放っておいているのは実が熟すると、よい香りが漂うから。
ブログで薫りをお伝えできないのが残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます