薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

毎日でんぐりかえってマス


猫ってのは、特に子猫ってのは、何にでもジャレますね。 今回は洗濯ばさみです。

齧っては投げ捨ての繰り返しなんだけど、自分で放り投げたくせに、その動きにまた反応して追っかけてジャレまくります。 見事に単純でね。 これを人の世ではカワイイとも言うみたいだが、明らかに猫は犬より相当におバカですね(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

洗濯ばさみ1つでいつまでだってジャレてるし、それを見てる方も飽きなかったりする。

で、吾が家の子供達、テレビゲームの時間が減ったのは良い傾向だ。 これもビビっと登場のおかげだな。 そんで子供たち、猫をかまってやってるのか、それとも猫にかまわれてるのか、そのあたり何とも微妙だな(笑)
果たして? 傍目で見てる限りどっちもどっちだ(笑)

一挙一動、あどけないと言うか、仕草は愛らしい? なので、自然と心が和むってのは確かにあるね。

遊び疲れるとあとは丸まって眠るだけです。 何とも平和ですな。


追記 : 胡瓜カウンターですが、何とまぁ、とうとう300本を超えてしまいました。 連日の日照不足の中でも、胡瓜は大豊作となってます。 残念なのはスイカで、数はそれなりに多く生ってるんだけどデカくならない。 小振りなまま熟してしまう。 トマトは生ってから色付きまでがますます長くかかってるし、枝豆なんては実が入らないです。 こんなんじゃ野菜が高騰するのも解るな。 北海道なんかでも大変みたいだしね。



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋


6時の気温 : 21.5℃
胡瓜収穫累計 : 304本

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

暑い

何か久々に暑いです。 お陽様全開、と言うか、ずっと雨降りだったのでカラダがついていかないのでしょうか?

今夏の仕事部屋は、今日までエアコンをずっとガマンしてきましたが、本日限界、解禁しました。
ん~、でも、ホントは美味いビールのためには off がいいんだけどね~

で、あんまり暑いんで、特に何の意味も無く本日2度目の更新です(笑)

猫は暑いと特に寝てばかりいます(笑)
グタ~ っと、撮りたてホヤホヤ、たった今の姿です。



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋


6時の気温 : 23℃
胡瓜収穫累計 : 248本


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

やっぱキジトラだわさ

18日にビビが吾が家にやって来て、翌日には警戒心もすっかりなくなったようです。 初日はやや興奮気味だったのですが、翌日からは本格的に昼寝が始まった。 と言うか、殆ど寝てます(笑) 子猫は環境の変化に慣れるのも早いってことなのかね? よう分りませんが、少なくとも天下泰平、吾が家で一番ぐうたらしてますです(笑)

3ヶ月までのしつけがシッカリできていて非情に助かってます。 新しいトイレも特に教えることなく自分で見つけて勝手に用を足してます。 オソソしないってのはホントにありがたい。 食事や水にしても置いておけばテキトーに飲んで食べてますからね。 暑い夏にはまったく出番のない薪ストーブ、今のところその炉台がビビの食事スペースだったりします(笑) 水を多少こぼしても大丈夫なように、冬が来る前に食事セットが載る大きなトレイを用意しなければならないね。

さて、美美はキジトラよりもサバトラかも知れないと前に書きましたが、毛色をよーく観察してみると首の辺りから上は完全にキジトラのようです。 正面からばかり見ていて分らなかったんだけど、特に耳が茶色でした。 初日は全く気がつきませんでした。 結婚して一緒に生活してみて初めて気づいた何? のような・・・ ですかね(笑) 話がそれましたね。 で、そこから背中の方へグラデーション的にグレーになって行くようです。 足や腹の辺りにも茶色がところどころ混じってます。 なので、ビビはサバトラではなくキジトラであると正式に認定しま~す。 背中だけサバトラって訳にも行きませんし、サバトラのようなキジトラってのも本人もイヤでしょう。 やはりお顔の色がだいじですよね(笑)

シャッター音に反応して一瞬起き上がるけど、直ぐにまた寝ます。



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 20℃
胡瓜収穫累計 : 192本


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

キジトラが 美美 っと登場!

さて、薪焚亭にやってきた子猫の名前なんですがね、引き取りに行く前からみんな楽しみでね、そら、いろいろ候補が出ましたよ。 クルミ、ビビ、マロ、ムギ、ヨサノ、ニャン、ポポ、ウズラ、ヒミコ、パピ、ユメ、キキ、ココ、などなど・・・ 正直、ボクは まろ か 麦 をプッシュしてたんだけど、そこはやっぱし今回の猫の里親に一番乗り気で、しかも今後一番世話をするであろう次女の希望が優先となりますね。 で、結局は彼女が自分で提案した ビビ ってことで目出度く決まりました。

ビビ としたのは、たぶん、何となく呼び名の音の響きが良いってことなんでしょうね。 特に意味はないようです。 なので、こじつけ? 大好きなボクのこと、早速イメージした漢字をあてました。 それがタイトルの 美美 ですね。 この子猫は一応レディーですからね~ どうです? なかなか、と言うか、漢字で書くとますますステキな名前でしょ! ビビ 美美 BiBi ってなもんです(笑)

色柄はキジトラ系なんだろうけど、ベースカラーが茶というより灰色っぽいような感じだし、トラ模様もこげ茶というより黒に近いので、どっちかって言うとキジトラではなくサバトラなのかなぁ~ でもって、足と腹は白い部分が多いからサバトラ白の猫ってところでしょうか。 左前足だけがトラ模様が鮮やかでチャームポイントですかね。 まんまるの大きな目も日本猫的? で好みの顔です。 耳もりりしくキッパリと立ってるし、鼻もキレイに下半分だけ黒くてね、全体的になかなかの美形だと思ってるんですが、これも親バカですかね(笑)

まだ生後3ヶ月のあどけないチビ猫なんですが、さすが基本は肉食獣です。 構えが違いますね。 すっかり獲物を狙うハンターです。

半日もするとすっかり薪焚亭に慣れてしまったのか、まさに吾輩は猫である的子猫の所作、猫の目から見た先住人、と言うか、同居人なのかな? 吾れら人間家族が観察され振り回されているのかなぁ~ と思えるほどの慣れっこヤンチャ振りでありまして、そこら中吾が物顔で駆けまわることはもちろんのこと、リビングの隅々まで自分の縄張りとばかりに、探検見回りしているようです。 思う存分走り回りじゃれて遊び、そんで、腹が減ったら上げ膳据え膳の特権待遇で、食べて飲んで大満足すりゃ疲れたカラダ、コロっと丸まったかと思うと直ぐに寝入ってしまう。 こんなぐうたらな生活、羨ましいと思いつつも、まるでどこぞやの主の1日にも似ていたりするかも? と、ある意味思えないでもない。
共通のワードは ぐうたら ですかね(笑)

とにかくまだ3ヶ月、じゃれ盛りです。 なので、遊んでると鋭い爪にひっかかれて結構痛いです。 その内慣れてきた頃、爪は切ってしまおうかと企んでます(笑) ビビはこれから先ずっと家中飼いだし、間違って外に出たとしてもメスなのでケンカすることもないでしょうから、爪を切ってしまっても平気かなと思うんですが、一応リスクを調べてからにしますかね。

1日中みんなで名前を呼んでると、ビビ って名前も悪くない。 むしろ何だかとても似合っていると思えてきました。 「名は体を表す」ってことわざもあるくらいなんで、どうか何卒、ステキなレディーに成長してくださいませ! 何てったってあなたの名前は 美美 なんですから(笑)


追記

今回のご縁を導いてくださった動物病院のSさん、スタッフの皆さん、いろいろとご面倒、大変お世話になりましてありがとうございました。



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 22.5℃
胡瓜収穫累計 : 185本


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »