薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

天然塩・恵安の潮



愛用の湯飲み茶わんは、八分目まで注ぐとピッタリ200cc入る。
海塩を溶かした白湯を、朝と昼に毎日欠かさず飲むことが習慣になってる。

塩分の摂りすぎはカラダに良くないなんてのはウソだかんね。
もちろん精製塩の塩化ナトリウムではダメよ、あくまでも自然な物、天然塩でないとダメよ。

写真は雪塩と海の精だけど、いま実際に食べてる塩は恵安の潮で、
自分が知る限り、ミネラルが一番多く含まれている。
 





世の中そんなウソにあふれていて、しかも売られているものは擬い物だらけ、
日本は金の亡者・守銭奴だらけの食品メーカーばかり、自分の健康は自分で守るしかないのよ。

スーパーに買い物に行っても、無添加ものを探すのが大変と言うか、殆どないんじゃない?
仕方がないから、なるべく添加物の少ないものを選ぶしかない現状だ。

この話の続きは、湯飲み茶わんと発光体




 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 0℃ 内気温 20℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )