薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
蟻んこはどうだ!

![]() |
景色に限らず目線を変えるってのはとても大事なことなんだろう。 それは大人の目線であったり子供の目線だったり、その他いろいろ何にでもあてはまる視点・目線を変えるということ。 そしてそれが出来るということは生きて行く上での重要なポイントだ。 いつもと目線を変えてみることで、別の何かが見えてくる。と、思う訳だ。 見る角度によって、瞬時にネガティブはポジティブになっちゃうからね。 まぁアレです。 哲学、形而上的にも視点の自由度を持つってことは重要なんですね。 などと悟ったようなことをほざいておりますが、まだまだ発展途上人です。 が、言うだけならいいでしょ(笑)
という訳で、女性からの熱き目線、視線を切に希望します(笑)
![]() |
バカな話はさておき、それにしても今年の桜の季節はサイコーですね。 とにかくポカポカ陽気で気分がイイ。 連日これだけ好天が続くと不況も寂しい懐具合も忘れて、何だか心がそわそわ浮き浮きしちゃいますねぇ。 ボクは庶民でよかった。 しみじみと幸せですなぁ~ でもって、ビールが飲みたいです。 行き着くところはいつも同じ、ハイ、単純なんです(笑)
さくら~♪さくら~♪弥生の空は♪ ピカピカの一年生はやっぱし桜の季節で正解です。 年度初めが9月だったら何だか寂しいでしょ! 日本は4月でいいんだよ。 と、今年中学生になった一番下の次女を見ていて改めて実感ですね。
つづく
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
6時の気温 : 5.5℃
コメント ( 3 ) | Trackback ( )