薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

2万円の人参は未開封のままゴミ箱へ(期待してる椎茸)




いやはやなんとも、どうしようもない奴らだ。

マイナンバーカードの申請を促すDMが、とうとう閑居の住人二人にも届いた。
封筒にはしっかり2万円の人参が赤文字で印刷してあった。


これ、マジでふざけんなと思う。
やりたい放題、使い放題、ポイントの原資は税金だぜ!

ポイント欲しさで釣られる人もいるのだろうが、まったく公平じゃない。

手に取った封筒はもちろん未開封、
ゴミ箱に入るまで、10秒もかからなかったワ(笑)


 



昨日は、曇りのち晴れ時々曇りみたいな天気だった。

なんだか変な空で、東には夏の入道雲が青空を背景にいくつも山を成していて
西は暗くどんよりとした雨雲に覆われ、両極端な景色だった。


薪場の頭上は晴れたり曇ったり、暑くなったり涼しくなったり・・・

そんな中、1時間ばかし薪を割って、
山になった薪を、猫がビニールハウスの中へ運んで汗をかいていた。



 


井桁に組んでいた椎茸の榾木を、ブロック塀に立てかけた。

ここは午後の一定時間だけ陽が当たるので、遮光ネットを被せておいたんだが、
大丈夫なのか、素人なのでよくワカンナイのよね






しっかり菌糸紋も出ていたし、今年の春には間違って生えてきたヤツもいたんで、
今秋はたくさん採れるんじゃないかと期待してるんだが




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 20℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )