薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
家を建てるなら土地選びは重要だ
アレのチンも注射器も足りないと言ってるね。
ホントなのかなぁ~
もしかしたら、あまりにもヤバイことが知れ渡って、
逃げに入ってるのかも知れんよ(笑)
だといいんだがね・・・
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
なるべく見ないようにしているんだが、
朝食時間に2階の仕事部屋から下りてくと、テレビが点いている。
今はアレのチンの話に加えて、熱海の惨状が映し出されていて、
正直、朝から暗い話は聞きたくない。
なんであんなに同じ映像をしつこく流すのかね?
インタビューとか聞けば、確かに気の毒なことだと思うが、
人の不幸を見せられるのは辛い。
地上波はどこのチャンネルも金太郎飴だ。
なので、直ぐにチャンネルをBSに変えてしまう。
くだらないテレビショッピングでも見ていた方がまだ救われる(笑)
ここへ来て、なかなかシブトイ梅雨前線で、
吾が町でも毎日のように警戒レベルが3だったりする。
時間あたりは大した雨量ではないが、地面がもう満腹状態なので、
土砂災害に注意しろってことなんだろう。
熱海の次は日本海側で、特に山陰と北陸が大変らしい。
若い頃の仕事のおかげで地形には詳しい。
なので、買ってはいけない土地というのは見れば大体分かる。
被災するかどうかは、そのあたりの判断で大きく左右されるものだ。
いまの住処に決めたのも、災害に強そうだったからだ。
河川までは200mしか離れてないが、宅地標高は5m高いし、
もし氾濫したとしても、川の向こうに広がる田園低地へ水は流れていく。
地形的に、こちら側へは水が来ることはない。
家の裏には山林を抱えているが、勾配は20%程度の緩斜面で、
一番高い所との比高差は12mでしかない。
土砂災害は殆ど考えなくていい。
万が一、崩れたとしても、家が潰されることはないだろう。
ここは地震にも強いようで、築60数年の古家が建っていたんだが、
3.11の震災でも、瓦1枚割れた形跡がなかった。
周りの家々を見ても同じだったので、
この辺り一帯は、地盤が固いのだろうと判断したのだ。
家を建てる時の土地選びと言うのは重要なのだ。
【おまけ】
ロシアの青年の動画なんだが、大したもんだ。
水で走るバイクを作って、ノウハウを公開しているんで、
その気にさえなれば、誰でも作れそうだ。
オイラはこの手の知識が疎いのでやれないが(笑)
こういう情報が出てくるということは、
もしかすると本当に世界は変わりつつあるのかも知れない。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 榀合板(シナ... | 還暦だバカ野... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |