薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
心変わりのF500 ヨツール正規輸入品427,500円(送料込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/44bcb796a3da53705dba626446313ffa.jpg)
♪あなたを嫌いになった訳ではありません。
男も女も、惚れた腫れたの末に、心変わりは稀によくある話で・・・
♪あなたより好きな人ができただけのことです。
1年以上前からずっと悩んでいたらしいが、遠慮して言い出せなかったのか?
どうせ別れるなら、もっと早く言えば良かったのにねぇ~
と、思うんだが(笑)
【日々のクリック手間に感謝です】
スルーの人もたまには!
本人の希望としては、もともとアンコールが欲しかったのに、
家人のダンパー操作を懸念して、最終的にヨツールF500を選んだ経緯があったのだ。
それなのに、悶々とした気持ちで過ごした1年余りの日々、あれは何だったのだ?
悩むことは悪いことではないが、引きずるのは宜しくないし、
そうね、出来ればなるべく短時間、切り替えは早い方が結果オーライになるもんだ。
結局、心の声に従うと、やっぱし、「アンコールの赤が欲しい!」
と言う結論に至ったようだが、そもそもダンパー操作をネガティブに捉えたことが間違いで、
あれはオマケ、下手に開け閉めするくらいなら弄らなくていい。
自宅建築が予定よりも大幅に遅れて、いまだに倉庫に眠ったままのF500なんだが、
上記理由にて、長期在庫の新品として格安販売です。
クリーンバーン機の設置を考え中で、ヨツール好きならお買い得です!
お色はブルーブラックエナメルで、もちろん並行物ではなく正規輸入品です。
薄塗りの琺瑯なので割れにくいし錆びにもならない。
オフシーズンにはハンディモップで、埃を空拭き出来て楽ちんなのもいいね。
国内定価570,000円 → 427,500円(送料込)での出品です。
既にお買い上げいただいて所有権は個人にあるので、個人売買なので消費税は預かりません。
価格は送料込だけど、沖縄県および離島には別途費用がかかります。
重量物は西濃運輸での発送になるので、個人宅への配達は承れないので、
最寄りの営業所止めで、購入者が引取りに出向く必要があります。
本体は群馬県にあり、直接引き取りにも対応しますが、その分の値引きはしません。
重量物は西濃運輸での発送になるので、個人宅への配達は承れないので、
最寄りの営業所止めで、購入者が引取りに出向く必要があります。
本体は群馬県にあり、直接引き取りにも対応しますが、その分の値引きはしません。
興味のある方は、ありがた屋オークション で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/85017cf81db50048e3a77e82f2d4ba2a.jpg)
↑フロントのアッシュリップを取り付けていない状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/fd820120d83c924d16956509e236242e.jpg)
背面の写真、まんま新品そのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/af6ff72e191c58321ebd53a60fc4050a.jpg)
閑居で焚くことも少しは考えたんだが、オイラはアンコール派なんでねぇ(笑)
それと、出力が同じ程度の薪ストーブは2台も要らない。
※今朝の気温 12℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 初めて見た月... | 丸こど食べれ... » |
薪ストーブと付き合うことには「面倒」は付きもの、と思うのですが、それを言っちゃったら、薪割りも薪運びも煙突掃除も全てが「面倒」ってことになる。ダンパーの操作も「面倒→楽しみ」にすることにできたら、薪ストーブの生活は豊かなものになりますよね。
お元気ですかぁ?
まぁ、色んなタイプの薪ストーブがあるし、
近年では住宅事情からか、
薪ストーブ事情も随分と様変わりしました。
それでも、て言うか、薪ストーブは薪ストーブです。
暖房の手段なんだけど、日本ではまだ趣味の世界の部分があって、
そういう意味では、欧米より遅れてますね。