薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
宮城から薪を求めてブログ読者が来たる - アオリイカとたらこのピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/b5dc45b3487951f2bac311790969e4c0.jpg)
昨日もぽかぽか陽気、実に暖かな一日だった。
午前中は、ブログ読者が宮城県からわざわざ薪を買いにきてくれて、
ワンボックスカーに1立方mを詰め込んだ。
積み込みは二人でやったんで労力は1/2だが、
遠路を戻ってからの荷下ろしは、さぞ大変だっただろうなと・・・
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
そういや、中学生の息子に手伝わせると言ってたようだから、
親子で共同作業するのも楽しいことかも知れない。
子供がいる生活ってのはいいもんだ。
懐かしいと言うか、オイラにはもう遠い昔のことだ。
土産に大好きな純米酒を1升と、名物の饅頭までいただいてしまい、
交通費もあるのに、随分と高い薪になってしまって恐縮だ。
雑談もして、2時間程度の滞在時間だったが、
ブログつながりで、遊びに来てもらえるってのはありがたいね。
朝6時に出発して、家に戻ったのが12時間後の6時だったようだ。
メールが届いてそのことを知った。
色々な店で売ってるが元祖はロミオ、どこのを買ったのだろ?
ロミオはねぇ、オイラが高校生の時に駅前にオープンしたパン屋なんだよね。
もう44年も前のことだから、結構な老舗だね。
そういや、この↓ビールが美味いと言ってたっけ、
いつもヱビスばかりなので、今度ためしに飲んでみようと思う。
写真はおととい焼いた烏賊たらこピザなんだが、
和食好きなオイラとしては、サラミとかトマトたっぷり系よりも好きなのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/7000456080e0e362795f9883e02fd6f3.jpg)
ちなみに、烏賊はアオリイカ、
鱈子のしょっぱさが日本酒に合うと言うか、たまんない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/e3f5903333bd5d2768fe5a7eea1bcc5d.jpg)
日本人はおとなし過ぎるよなぁ~
沈黙することは美徳でも何でもないことに、そろそろ目覚めないと、
ヤツらのいいようにやられっ放しなんだよね。
まぁかく言うオイラも人のこと言えないけれども(苦笑)
【おまけ】
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今の気温 0℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 気分は肉体労... | 還暦+1にな... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |