薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
塩化マグネシウムのおかげ? 1日1食にしないとダメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/1b6d8c73fffd9b21592713a56f4c053c.jpg)
昨日は風の強い時間帯もあって横殴りの雨、ちょっとした嵐だった。
朝から本降りが続く中、短時間だったが何度かの土砂降りにも見舞われて、
河川洪水と土砂災害の大雨警報が出ていたほどだ。
閑居の庭も被害があって、整地したばかりの土の一部が流されてしまった。
またやり直し、降り過ぎは勘弁してほしいワ。
次は水の流れも考慮してやらないとなぁ~
でも、今回の雨のおかげで、どこをどうすれば良いのかが分かっただけでも儲けもの、
物は考えようってことで、U字溝を買って来ようと思う。
そんな激しい雨も午後1時には止んで、
3時近くになると、自室の天窓から陽が差してきて俄かに明るくなった。
やっぱし、お陽様ってのはいいもんだ。
たまの悪天候は、ありがたさを改めて実感できるんで良しとしよう。
て言うかさ、人生はそんなことの繰り返しだ。
さて、話変わって、塩化マグネシウム(にがり)を摂るようになったら、
足も手もつらなくなった?
改善されたと言うか症状が出ないので、たぶん、そうだと思う。
動悸もそうで、最近はあまりしなくなってる。
これも塩化マグネシウムのおかげ?
世界も人も創造した神様じゃないので、本当のところは分からんけど、
動悸の酷い時は、オイラの寿命もここまでかと、マジで死ぬんじゃないかと思うほど・・・
若い時には経験したことのない苦しみを味わってた。
いやいや、まだ今年のジャガイモも夏野菜も収穫してないし、
死ぬとしたら、それを待ってからにしてくれみたいな、未練たらたらの覚悟(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/c646f26552a8e76e7117bbc0a5eca404.jpg)
食には十分気を付けているつもりなんだが、
それでも現代人の一人として、栄養過多の栄養不足に陥ってしまってるのか?
1日2食じゃまだ摂り過ぎなのか、やっぱし1日1食にしないとダメ?
それも擬い物じゃなくて、本物だけを食べないと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/e8e0107191fe1fd97dab2f85e62bbe9f.jpg)
【おまけ】
難しいけどおもしろい!
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今の気温 14℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 5年後じゃ物足... | さってばさー... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |