観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

明日のイベントにつきまして

2018-07-27 21:02:05 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間11時51分 潮位 45cm
今日の満潮時間18時27分 潮位244cm

 

今日の名古屋は最高気温が35度までは上がらず、少し過ごしやすく感じました。

それを反映してか、稲永公園には散歩をする人やポケモンGOプレイヤー、バードウォッチャーなどの姿が戻ってきていました。

しかし、心配なのが台風12号。

明日のお昼過ぎから明後日の朝頃にかけて名古屋にも接近しそうとのことです。

ということで、参加申し込みをしている方にはご連絡を差し上げましたが、明日(28日)の午後に開催を予定していた「鳥の巣箱を作ろう!」は残念ながら、中止とさせていただきました。

午前中(10時~12時)の「渡り鳥調査隊」は、現在のところ開催予定です。

参加される方は気を付けてご来館ください。

なお、名古屋市に暴風警報が発表されると、名古屋市野鳥観察館は閉館しますので、ご了承ください。

 

続いて、今日の干潟の鳥たちの報告です。

だんだん潮が良くなってきて、お昼頃に干潟が広がるようになってきました。

今日の干潟では、昨日、初確認したトウネン(↓の右)を観察できました。

この他、シギ・チドリの仲間は、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ケリ、アオアシシギ、ソリハシシギを観察できました。

メダイチドリは、今季初確認です。

 

干潟の上では、ウミネコの若い個体がカニを食べている様子も観察できました。

また、堤防では、巣立ったばかりのツバメ2羽が寄り添って休んでいました。

親を探してキョロキョロする2羽↓。

たまに親が飛んできて餌をあげているようでした。

 

さらに、今日は庄内川の下流でクロハラアジサシ8羽を確認できました。

次々と川へダイブして餌を捕っている姿や、

導流堤の先端で休んでいる姿などを、遠くにでしたが、観察できました。

台風が近づいてきて、海が荒れてきたため、内湾の藤前干潟までやってきたのでしょうか。

 

最後に、今日行ってきた、野跡ふれあいサロンのご報告です。

野跡ふれあいサロンは、地域住民のボランティアの方が、地域の住民の方の健康づくりや生きがいづくりを目的として、毎週金曜日の午後に行っているサロンで、多くの地域の方が集まる場となっています。

今回も、お隣の稲永ビジターセンターのスタッフとともに伺って、干潟にまつわるお話などをしてきました。

今回は、海水(汽水)を持って行って、海水の泡がはじける音を聴いてもらったり、

箸置きとしても使える鳥の折り紙を作成したりしました。

みなさん、鳥の折り紙を楽しんでみえたようで、こちらも嬉しくなりました。

参加されたみなさん、ありがとうございました。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ931、ササゴイ3、ダイサギ36、コサギ19、アオサギ25、マガモ18、カルガモ259、ホシハジロ1、スズガモ2、ミサゴ6、コチドリ8、シロチドリ2、メダイチドリ4、ケリ2、トウネン1、アオアシシギ6、ソリハシシギ2、ウミネコ148、クロハラアジサシ8

ツバメ、オオヨシキリ、ムクドリ、コムクドリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、シジュウカラ、ハシボソガラス

 

明日の干潮時間12時24分 潮位 41cm
明日の満潮時間18時58分 潮位247cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする