観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ひと休み

2020-10-20 23:24:14 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 8時20分 潮位252cm

今日の干潮時間14時00分 潮位102cm

 

昨日は雨でしたが、今日は気持ちの良い晴れのお天気となりました。

野鳥観察館の外壁にとまるアサギマダラをみつけました。

渡りをする蝶として知られるアサギマダラ。長い距離の移動中、ここでひと休みしていたのでしょうか。

 

干潟には、今日も多くのハマシギが飛来。400羽以上が確認されました。

この他、オオソリハシシギ7羽、オバシギ4羽なども観察されたそうです。

 

 

昨日(19日(月))に観察できた主なシギ・チドリ シロチドリ25、ダイゼン42、トウネン7、ハマシギ576、オバシギ4、イソシギ1、オオソリハシシギ6

 

※明日は第三水曜日のため、休館日です。

明日の満潮時間 9時10分 潮位233cm

明日の干潮時間14時37分 潮位124cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする