今日は朝から雨が降っている。
暑いのもいやだけど、雨降りもねえ・・まあ、人間贅沢言い出したら切りないですね。
あっという間に新内閣の国交大臣が代わってしまった。まあ、前任者は確信犯的発言だったんでしょうね。文部省にいたときに随分と腹に据えかねることがあったんでしょうけど・・なんかタイミング悪いなあなんて勝手にほざいてるkおばちゃんです。
ホントに○教組を変えたいんだったら、ストレートにいっちゃねぇ。それにしてもN△kの報道をみていて・・ちょっと偏ってるんじゃないの・・と思ったのはkおばちゃんだけかしら。
先日来の『学費未納の高校生の相談窓口・・』のような報道もしかり。
たしかに『お金』がなくて学校に通えない・・通いたいのに・・学力があるのに・・というのはいただけないとは思うけど、そんなこと先生に直接相談すれば『道』はひらけるんじゃないの?それをほっておいて・・・大々的に報道するのなんかへんじゃない??と思っていたんです。
日本は共○国家じゃないんだから、一生懸命働かないよだめなのよ・・と言う部分があるはずなんですけど、なんだか最近の報道をみているとそれが全て否定されているようにおもってしまう、ひねくれモノのkおばちゃんです。
まあ、その立場にたってみないと『痛み』はわからないわよ!!と言われてしまえばお終いですけどね。
○7月1日(火)
やっとお腹がいっぱになって人心地ついたkおばちゃん。でも食べすぎたかな・・
ということで帰りも当然徒歩です。まあ歩いて20分くらいだったかな?今日はというか今日もいっぱい歩こう・・と決めていたんですから。
カモメ食堂は
この建物を入ったPursimiehenkatu12というころにあるんですけどこれってユダヤ関係のたてものでしょうかね?
だって、壁の模様が・・拡大すると
こんな感じです。
Pursimiehenkatuは何にもない・・この食堂の他は・・と言う感じの通りです。
ほらこんなとこ
まあ、映画に興味でもなければのぞきにこないでしょうね。
あと、kおばちゃんのようにお腹がすいてなければ・・
行きはけっこう急いで・・ランチが終わると困ると思って・・歩いていたのでスーパーくらいしか目に入らなかったのですが、帰りは『余裕』がでてきたので、周りを眺めて帰ります。
そんななかでちょっと繁華街??とまではいかないけどIso Roobertinkatuという昔ながらの商店街のような通りで
見かけたお店がこれ
何だか分かります?
この乗馬の馬具屋さんSatulapaja
です。おもしろいでしょ?
それかさらに歩いてHögbergsgという通りに進むと・・何だか面白い建物が・・
こんなお城のような
建物や
ちょっとおしゃれな
建物なんですけど・・何の建物なのかはわかっていないいい加減なkおばちゃんです。
ただ分かっているのはこの並びにあった冒頭の画像の建物。Korkeavuorenkatu消防署だそうです。だから、その並びだから警察・・とかお役所でしょうかね?
どなたかご存知でしたら教えてください。
それにしても消防署の火の見櫓・・もなんかモダンと思ってしまうkおばちゃんです。
そして消防署の隣の
ビルの壁には落書き??
と思ったのですが、どうも違うみたい
ですね。なんの意味があるんでしょうかね?
そしていよいよ駅が近くなって来た・・とは思ったのですが、列車の時間までまだあります。もう少し町歩きをすることに・・
なんとなーーく人の流れるほうへ・・と進んで行って目に入ったのは・・

このお店『東京館』
日本の食材も売ってるようですけど、なんかディスプレーが・・と思っていたら『寿司ロボット』なんかも扱っている商社のようですね。
あら、こんなところで日本に出あってしまった・・と思ったkおばちゃんです。
さて、そろそろ駅に向いましょうかね。
暑いのもいやだけど、雨降りもねえ・・まあ、人間贅沢言い出したら切りないですね。
あっという間に新内閣の国交大臣が代わってしまった。まあ、前任者は確信犯的発言だったんでしょうね。文部省にいたときに随分と腹に据えかねることがあったんでしょうけど・・なんかタイミング悪いなあなんて勝手にほざいてるkおばちゃんです。
ホントに○教組を変えたいんだったら、ストレートにいっちゃねぇ。それにしてもN△kの報道をみていて・・ちょっと偏ってるんじゃないの・・と思ったのはkおばちゃんだけかしら。
先日来の『学費未納の高校生の相談窓口・・』のような報道もしかり。
たしかに『お金』がなくて学校に通えない・・通いたいのに・・学力があるのに・・というのはいただけないとは思うけど、そんなこと先生に直接相談すれば『道』はひらけるんじゃないの?それをほっておいて・・・大々的に報道するのなんかへんじゃない??と思っていたんです。
日本は共○国家じゃないんだから、一生懸命働かないよだめなのよ・・と言う部分があるはずなんですけど、なんだか最近の報道をみているとそれが全て否定されているようにおもってしまう、ひねくれモノのkおばちゃんです。
まあ、その立場にたってみないと『痛み』はわからないわよ!!と言われてしまえばお終いですけどね。
○7月1日(火)
やっとお腹がいっぱになって人心地ついたkおばちゃん。でも食べすぎたかな・・
ということで帰りも当然徒歩です。まあ歩いて20分くらいだったかな?今日はというか今日もいっぱい歩こう・・と決めていたんですから。
カモメ食堂は

だって、壁の模様が・・拡大すると

Pursimiehenkatuは何にもない・・この食堂の他は・・と言う感じの通りです。
ほらこんなとこ

あと、kおばちゃんのようにお腹がすいてなければ・・
行きはけっこう急いで・・ランチが終わると困ると思って・・歩いていたのでスーパーくらいしか目に入らなかったのですが、帰りは『余裕』がでてきたので、周りを眺めて帰ります。
そんななかでちょっと繁華街??とまではいかないけどIso Roobertinkatuという昔ながらの商店街のような通りで
見かけたお店がこれ

この乗馬の馬具屋さんSatulapaja

それかさらに歩いてHögbergsgという通りに進むと・・何だか面白い建物が・・
こんなお城のような

ちょっとおしゃれな

ただ分かっているのはこの並びにあった冒頭の画像の建物。Korkeavuorenkatu消防署だそうです。だから、その並びだから警察・・とかお役所でしょうかね?
どなたかご存知でしたら教えてください。
それにしても消防署の火の見櫓・・もなんかモダンと思ってしまうkおばちゃんです。
そして消防署の隣の

と思ったのですが、どうも違うみたい

そしていよいよ駅が近くなって来た・・とは思ったのですが、列車の時間までまだあります。もう少し町歩きをすることに・・
なんとなーーく人の流れるほうへ・・と進んで行って目に入ったのは・・

このお店『東京館』
日本の食材も売ってるようですけど、なんかディスプレーが・・と思っていたら『寿司ロボット』なんかも扱っている商社のようですね。
あら、こんなところで日本に出あってしまった・・と思ったkおばちゃんです。
さて、そろそろ駅に向いましょうかね。