今日はご用事てんこ盛りの1日でした。
午前中は・・はよから練習にかりだされて、オラトリオのお手伝い何だけど曲が長い長い・・気が遠くなりそうでした。
夜は夜で団塊のおじ様方のパーティーのお手伝い。
まあ、皆さんの良い加減以上に酔っ払いまして・・最後は一人のオジザマをグリーン車にぶちこんで任務終了。長い一日でした。
○7月7日(月)
パリのお宿に無事チェックイン。
お部屋は・・広さはまあ思っていた程度でしたが、なんせ大きな通りに面したお部屋で、もちろん空調なんかはございません。おまけに照明は白熱電球!!
お部屋のなかがモワーーと暑いので窓をあけるのですが、窓を開けると通りの車の音が煩い・・と言う感じでした。まあ都会だからしょうがないよね。
お部屋で荷物を少しといて・・だって明日はもう出発なので必要最小限しか出しません。
それと、いらないもの(北欧の資料なんかです・・でもここで大事な物まで捨ててしまったようであとであせりましたけど)
まだ外は十分に明るいけど・・・結構お疲れのkおばちゃん。本とは夜のパリをすこし中心地まで散歩でもしようかと思っていたのですが、どうもその元気はありません。
でも、パリの観光は明日一日しかできません。ということで、明日の行動を少しでもスムーズにこなす為に、情報収集に出かける事にしました。
情報収集・・たって、切符を仕入れに行くだけなんですけどね。これがあれば明日朝一番から行動できるということで・・
出かけた先は、さっき出てきた『北駅』です。
北駅はとても大きな駅で、近郊列車の出発駅であるとともに、通過駅でもあるし、遠距離列車の始発駅でもあり、それぞれホームが分かれていました。
近郊列車の通過駅となっているの北駅は『地下』それこそCDGから利用して来たあの路線も含まれます。
近郊列車の始発となっているのは(日本式)1階のホームの端っこ。
そして、長距離列車の発着するホームは(日本式)1階の中央にあります。
切符売り場はそれぞれいろんなところに『ある』と言う感じですね。
kおばちゃんの目的は
これを購入することだったんです。
パリ市内1日乗り放題のチケット。おまけに空港まで行けて、郊外まで利用できます。明日ちょこっと足を延ばそうと思っているkおばちゃんにはうってつけ。
但し、値段的に安いかどうか・・は疑問ですけど。一々切符を購入する手間を省けます。
切符売り場は・・なんとなく地下を歩いていたらインフォメーションがり、先客も1名しかいなかったので聞いて見ると、そこで買えるとのこと。さっそく必要なこと(明日使う、空港まで行く、郊外の○×△にも行く)ということを再度確認して早速購入しました。
ものの情報によると、この切符の他にもカード状のものが渡される・・ということですがそんなものはもらった記憶が・・ないんですけど・・
切符を購入して窓口の列を振り返ると・・あら、8人くらい並んでます。良い時に来たようですね。
無事御用が済んだkおばちゃんですが・・さて明日のホームでも見学しがてらうろついて見ますか。にわか鉄ちゃんとしてはね。
時刻表らしきものが
貼ってあったのですが・・大きすぎてカメラに収まらず・・・まあいいや。
出発ホームもわかったので、メインの発着表を眺めてみました。それが冒頭の画像。
あらまだ随分といっぱい列車が出発するのね・・と思って眺めたら22:58の後は・・明日の朝の出発分ですね。あら、ロンドン行きの列車があります。
そうかここはロンドン行きのユーロスターEurostarの発着駅ですね。乗った事はもちろんありませんど。
ああ、到着はあちらね
乗車は上のエスカレー
ターに乗った先にあるのね。
そうか、ロンドンは外国だしユーロ圏外だし、シェンゲン協定外国だから出入国検査が必要なんですね。いつかは乗って見たいと思ったkおばちゃんです。それにしても、9時半近くにはもうユーロスターはないんですね。残念!
あとは夕食・・なんだけど、食料を仕入れて帰ろうかと少しうろつきましたが、どうもカフェのしょくじじゃなあ・・パンのお持ち帰りもなぁーーなんて結局なにも買いませんでした。
その代わりお宿に戻る
途中でまあまあの雰囲気のお店を見つけたので入る事にしました。
ちょっと安っぽい感じ
はしますが・・まあいいでしょう。
店内にはなぜか日本語の大きな声が・・あら団体さんで入ってらっしゃる若者ですね。お飲み物は・・彼らはビールか・・なんかもったいないなぁなんて思ったkおばちゃんです。
kおばちゃんの本日の
お食事は・・懲りもせずに牡蠣です。
なんかさっぱりしたものが食べたかったんですよね。能がなくてすみません・・
そういえば、kおばちゃんのお隣も女性の一人旅です。足元に大きなバックが置いてありましたから。
彼女はkおばちゃんが入った時はもうデザートで・・食べ終わってお勘定を済ませたら、kおばちゃんにもご挨拶してお店を出て行きました。これから列車に乗るのかしらね。
kおばちゃんもデザートははずせま
せん!!
お勘定はこんなものです。済ませて
最後にコーヒーを頂いて
帰りましょ。
もう、さすがに外は暗くなって来ました。
お宿の部屋に戻り、シャワーを浴びて・・明日の仕度をちょこっとしたら・・もう大分おつかれなので眠くなりました。
その頃には窓の外も随分静かになってきた気もします。・・ま、一応窓は閉めましょうかね。
携帯の目覚ましをセットして・・・お休みなさい。
今日も一日楽しかったです。
午前中は・・はよから練習にかりだされて、オラトリオのお手伝い何だけど曲が長い長い・・気が遠くなりそうでした。
夜は夜で団塊のおじ様方のパーティーのお手伝い。
まあ、皆さんの良い加減以上に酔っ払いまして・・最後は一人のオジザマをグリーン車にぶちこんで任務終了。長い一日でした。
○7月7日(月)
パリのお宿に無事チェックイン。
お部屋は・・広さはまあ思っていた程度でしたが、なんせ大きな通りに面したお部屋で、もちろん空調なんかはございません。おまけに照明は白熱電球!!
お部屋のなかがモワーーと暑いので窓をあけるのですが、窓を開けると通りの車の音が煩い・・と言う感じでした。まあ都会だからしょうがないよね。
お部屋で荷物を少しといて・・だって明日はもう出発なので必要最小限しか出しません。
それと、いらないもの(北欧の資料なんかです・・でもここで大事な物まで捨ててしまったようであとであせりましたけど)
まだ外は十分に明るいけど・・・結構お疲れのkおばちゃん。本とは夜のパリをすこし中心地まで散歩でもしようかと思っていたのですが、どうもその元気はありません。
でも、パリの観光は明日一日しかできません。ということで、明日の行動を少しでもスムーズにこなす為に、情報収集に出かける事にしました。
情報収集・・たって、切符を仕入れに行くだけなんですけどね。これがあれば明日朝一番から行動できるということで・・
出かけた先は、さっき出てきた『北駅』です。
北駅はとても大きな駅で、近郊列車の出発駅であるとともに、通過駅でもあるし、遠距離列車の始発駅でもあり、それぞれホームが分かれていました。
近郊列車の通過駅となっているの北駅は『地下』それこそCDGから利用して来たあの路線も含まれます。
近郊列車の始発となっているのは(日本式)1階のホームの端っこ。
そして、長距離列車の発着するホームは(日本式)1階の中央にあります。
切符売り場はそれぞれいろんなところに『ある』と言う感じですね。
kおばちゃんの目的は

パリ市内1日乗り放題のチケット。おまけに空港まで行けて、郊外まで利用できます。明日ちょこっと足を延ばそうと思っているkおばちゃんにはうってつけ。
但し、値段的に安いかどうか・・は疑問ですけど。一々切符を購入する手間を省けます。
切符売り場は・・なんとなく地下を歩いていたらインフォメーションがり、先客も1名しかいなかったので聞いて見ると、そこで買えるとのこと。さっそく必要なこと(明日使う、空港まで行く、郊外の○×△にも行く)ということを再度確認して早速購入しました。
ものの情報によると、この切符の他にもカード状のものが渡される・・ということですがそんなものはもらった記憶が・・ないんですけど・・
切符を購入して窓口の列を振り返ると・・あら、8人くらい並んでます。良い時に来たようですね。
無事御用が済んだkおばちゃんですが・・さて明日のホームでも見学しがてらうろついて見ますか。にわか鉄ちゃんとしてはね。
時刻表らしきものが

出発ホームもわかったので、メインの発着表を眺めてみました。それが冒頭の画像。
あらまだ随分といっぱい列車が出発するのね・・と思って眺めたら22:58の後は・・明日の朝の出発分ですね。あら、ロンドン行きの列車があります。
そうかここはロンドン行きのユーロスターEurostarの発着駅ですね。乗った事はもちろんありませんど。
ああ、到着はあちらね

乗車は上のエスカレー

そうか、ロンドンは外国だしユーロ圏外だし、シェンゲン協定外国だから出入国検査が必要なんですね。いつかは乗って見たいと思ったkおばちゃんです。それにしても、9時半近くにはもうユーロスターはないんですね。残念!
あとは夕食・・なんだけど、食料を仕入れて帰ろうかと少しうろつきましたが、どうもカフェのしょくじじゃなあ・・パンのお持ち帰りもなぁーーなんて結局なにも買いませんでした。
その代わりお宿に戻る

ちょっと安っぽい感じ

店内にはなぜか日本語の大きな声が・・あら団体さんで入ってらっしゃる若者ですね。お飲み物は・・彼らはビールか・・なんかもったいないなぁなんて思ったkおばちゃんです。
kおばちゃんの本日の

なんかさっぱりしたものが食べたかったんですよね。能がなくてすみません・・
そういえば、kおばちゃんのお隣も女性の一人旅です。足元に大きなバックが置いてありましたから。
彼女はkおばちゃんが入った時はもうデザートで・・食べ終わってお勘定を済ませたら、kおばちゃんにもご挨拶してお店を出て行きました。これから列車に乗るのかしらね。
kおばちゃんもデザートははずせま

お勘定はこんなものです。済ませて

最後にコーヒーを頂いて

もう、さすがに外は暗くなって来ました。
お宿の部屋に戻り、シャワーを浴びて・・明日の仕度をちょこっとしたら・・もう大分おつかれなので眠くなりました。
その頃には窓の外も随分静かになってきた気もします。・・ま、一応窓は閉めましょうかね。
携帯の目覚ましをセットして・・・お休みなさい。
今日も一日楽しかったです。