この土日は恒例のイベントでお出かけ。でも、今年で一応お終いです。
kおばちゃんは初回からじゃないけど、合計15回開催したとか。
嫌な顔一つせずに設営してくださった地元のみなさま本当にありがとうございました。
例年にない猛暑のなかの演奏会、とっても良い思い出になりました。
帰りの新幹線のなかで・・隔離車両となった車内で・・なんでビールの車内販売がないんだ!!と大荒れの我々。
まあ、通勤仕様なのでしょうかね?売店がないのはわかりますが・・せめて自動販売機のなかに合ったら良いのに・・
○6月27日(日)
ホテルで待ったりしたい気持ちもありましたけど、今日は車に乗ってただけなので歩いていない!!ということせ町を少しお散歩することにしました。
バーデンのBaden bei Wien地図はさっきレセプショのお嬢さんにもらいましたしね。
さーーて町の中心部に向かいましょ・・と思ったら・・あらこれはどこかで見たことのある景色・・
これがお隣にありました。
これって・・2006年01月17日のブログにも出てきてる・・温泉。レーマーテルメ Römertherme です。
ほら、こんな写真を撮ってるおじさんの像があるこれって・・なんだかオバマ氏にみえたりして・・って関係ないか。
この町は何度か来ているので・・ある程度は地図をみなくても大丈夫・・ってどこでもいっしょか・・
この町の一番有名な場所にいってみました。あら、前こんなものが道にあったからかしら・・
この敷石は冒頭の画像の建物の前にあります。ベーヴェンの家Baden Beethovenhausですね。1821年、1822年、1823年の夏に住んだ家です。
現在は博物館として内部が公開されていますぼけてます。
ここも・・数年前に入ってます。
考えてみたらkおばちゃんの滞在しているホテルにはここの後に滞在してるんですね。
たしか、以前中を見たときに交響曲第3番の表書きのレプリカがおいてあって、例のナポレオンに検定しようと思ったけどやめてぐちゃぐちゃに消してあるのを目にしたのを覚えています。
ここで第九の作曲も手をつけたとか。だからですね。あの敷石には有名な旋律が彫ってありました。
今回は・・パスです。
今回の町歩きの目的は・・お食事の出来そうなところを探すこと・・だったのですがだんだん面倒になってきました。
町の中心部・・だとkおばちゃんが思ってるところに出ました。
Marian and Holy Trinity columns聖母マリアと三位一体の柱とでもいうんでしょうかね。
この周りにカフェもありましたが、炎天下のテラス席。そこに座る気にもならない暑い日です。
でも、君は天然の毛皮で・・もっと大変だね。
Pfarrgasseのこの建物の前でガイドさんが説明してました。
きっとどなたか有名な方がお住まいだったんでしょうね。kおばちゃんは・・聞き漏らした・・訳ではないけど覚えてません。
どなかたご存知でしたら教えてくださいね。
結局あまりの暑さに・・見かけたアイスクリーム屋さんの混雑振りにも混じる気力もなくって・・何も口にしませんでした。
で、また出てしまったのはこんなところ。
ここは2006年10月27日のブログにも書いた場所。あの、モーツアルトの名曲アヴェ・ヴェルム・コルプス Ave Verum Corpusを作曲したところ。
作曲といっても、妻コンツタンツェが滞在していた『Haus zum Blumenstock』(花の木館?)だったところで、底の中庭で・・という話らしいです。
さてと、そろそろ戻りましょう。次にやりたいこともありますからね。
kおばちゃんのお宿がみえてきました。
kおばちゃんは初回からじゃないけど、合計15回開催したとか。
嫌な顔一つせずに設営してくださった地元のみなさま本当にありがとうございました。
例年にない猛暑のなかの演奏会、とっても良い思い出になりました。
帰りの新幹線のなかで・・隔離車両となった車内で・・なんでビールの車内販売がないんだ!!と大荒れの我々。
まあ、通勤仕様なのでしょうかね?売店がないのはわかりますが・・せめて自動販売機のなかに合ったら良いのに・・
○6月27日(日)
ホテルで待ったりしたい気持ちもありましたけど、今日は車に乗ってただけなので歩いていない!!ということせ町を少しお散歩することにしました。
バーデンのBaden bei Wien地図はさっきレセプショのお嬢さんにもらいましたしね。
さーーて町の中心部に向かいましょ・・と思ったら・・あらこれはどこかで見たことのある景色・・
これがお隣にありました。
これって・・2006年01月17日のブログにも出てきてる・・温泉。レーマーテルメ Römertherme です。
ほら、こんな写真を撮ってるおじさんの像があるこれって・・なんだかオバマ氏にみえたりして・・って関係ないか。
この町は何度か来ているので・・ある程度は地図をみなくても大丈夫・・ってどこでもいっしょか・・
この町の一番有名な場所にいってみました。あら、前こんなものが道にあったからかしら・・
この敷石は冒頭の画像の建物の前にあります。ベーヴェンの家Baden Beethovenhausですね。1821年、1822年、1823年の夏に住んだ家です。
現在は博物館として内部が公開されていますぼけてます。
ここも・・数年前に入ってます。
考えてみたらkおばちゃんの滞在しているホテルにはここの後に滞在してるんですね。
たしか、以前中を見たときに交響曲第3番の表書きのレプリカがおいてあって、例のナポレオンに検定しようと思ったけどやめてぐちゃぐちゃに消してあるのを目にしたのを覚えています。
ここで第九の作曲も手をつけたとか。だからですね。あの敷石には有名な旋律が彫ってありました。
今回は・・パスです。
今回の町歩きの目的は・・お食事の出来そうなところを探すこと・・だったのですがだんだん面倒になってきました。
町の中心部・・だとkおばちゃんが思ってるところに出ました。
Marian and Holy Trinity columns聖母マリアと三位一体の柱とでもいうんでしょうかね。
この周りにカフェもありましたが、炎天下のテラス席。そこに座る気にもならない暑い日です。
でも、君は天然の毛皮で・・もっと大変だね。
Pfarrgasseのこの建物の前でガイドさんが説明してました。
きっとどなたか有名な方がお住まいだったんでしょうね。kおばちゃんは・・聞き漏らした・・訳ではないけど覚えてません。
どなかたご存知でしたら教えてくださいね。
結局あまりの暑さに・・見かけたアイスクリーム屋さんの混雑振りにも混じる気力もなくって・・何も口にしませんでした。
で、また出てしまったのはこんなところ。
ここは2006年10月27日のブログにも書いた場所。あの、モーツアルトの名曲アヴェ・ヴェルム・コルプス Ave Verum Corpusを作曲したところ。
作曲といっても、妻コンツタンツェが滞在していた『Haus zum Blumenstock』(花の木館?)だったところで、底の中庭で・・という話らしいです。
さてと、そろそろ戻りましょう。次にやりたいこともありますからね。
kおばちゃんのお宿がみえてきました。