今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

紐靴の有難さ

2017-02-18 07:14:34 | おしゃれ

私は若い時から、お出かけの靴と言えば、ヒールのみ。

フラットの靴は、ほとんど履かない人でした。

特別なこだわりがあっての事ではなく、なんとなく自然の成り行き。

 

そういえば、私の母も高齢になってからも、結構高いヒールの靴を履き、良い姿勢でさっそうと歩いていました。

それを常に見ていた私には、それが当たり前。

高齢者向きのひも付きフラット靴などは、なんとなく野暮たいイメージに感じられ、敬遠していた私です。

 

ところが今は、長い間避けてきた紐靴のウォーキングシューズが、大のお気に入り。

この心境の変化は、何に因るのでしょう。

とは言っても、街中に出かけるときは、まだ履く気にならないのですが。

我が家から私の足で徒歩20分の次女宅に赴くときは、この靴をもっぱら、今は愛用しています。

 

ヨシノヤの靴です。

気に入って購入しても、履き心地が悪くてがっかりすることが多い中、
ヨシノヤの靴で、期待を裏切られたことは一度もありません。

センスの点では、今一つのお店だけれど、高齢になると履き心地が第一ですものね。

 

この紐靴に関心を持つようになったのは、今の若い人達のトレンドの影響かもしれません。

一時、スニーカーが大変流行していましたよね。

今も、まだその流行は続いているのでしょうか?

 

いつか次女が、ドレシーなスカートの身なりなのに、白のスニーカーを履いていて、目が一瞬点になったことがありました。

その日は、入退院を繰り返す夫の病院で、主治医との家族面談の日だったのです。

その靴の違和感を後で愚痴ると、長女に、

「今はそれが流行してるんだから、いいじゃないの」

と言われたものです。

 

流行には割と疎い私ですが・・・・・・。

帰りの電車の中で、改めて乗車している若い女性の足元を見ると、なんと白のスニーカーを履いたお洒落な女性が数人いました。

長女の言葉に、幾分納得はしたものの、TPOの観点から、好ましい服装だったかは、今でも疑問ですけれどね。

 

それ以来の事です。

紐靴への私の関心が、急に高まったのは。

 

このフラットシューズも履き心地はいいです。
パンツスタイルの時しか履きませんが。

 

けれど、紐靴のウォーキングシューズとスニーカーは、まったくの別物のようですね。

本当のお洒落を目指すのであれば、スニーカーを素敵に履きこなしてこそ、センスの良いシニアー夫人として認めてもらえるのでしょう。

エルメスのスニーカーへの憧れは捨てがたいですけれどね。

なかなかそこまでの勇気も、履きこなす自信もなくて、一見似ているひも付きのウォーキングシューズで妥協。(笑)

ところが、この靴の履き心地が期待以上によくて、もっと早くから履けばよかった、と今更ながら後悔している私です。

 

紐靴を履き、青空を仰ぎながら歩む足どりの、何と軽やかなこと。

 

前述したように、徒歩20分の次女宅へ週、2~3回通うときは、この靴をもっぱら愛用しています。

履き始めてしばらくは、まだ足に馴染んでいなかったのか、今ほどの満足感には至りませんでしたが、ひと月もするとすっかり履き慣れました。

するとどうでしょう。

素足で歩いているような軽やかさ。

20分の歩行の疲れが、まるで以前と違って、足への負担はゼロと言った感じ。

足が軽やかだと、心まで軽やかになり、弾んできますね。

 

二月のカレンダーの柄です。
元気を貰える、いい言葉ですね。
暮らしにささやかでも、素敵な変化を求めて・・・・・・。
日々新たな気持ちで、迎えたいものです。

 

この靴を履くまでは、バス利用する方が多かったのですが、今はほとんど徒歩で出かけるようになりました。

もう一、二足欲しいですね~。

 

ところが、衣類費がいまだに赤字状態。トホホ

一月の衣類費の予算は(クリニング代も含まれています)は、いまなお、その赤字を埋めることに充当。

夫が亡くなって数か月後に、悲しい気持ちをお洒落でもして引き立てなくてはと思い、大出費で、ブランド物を二枚買ったのが、未だに響いている私の暮らし。

靴一足買うのも、ためらってしまいます。

 

早くこの赤字を埋め尽くして、もっとおしゃれをしたいもの、と

その暁には、ウォーキングシューズも、もう一足買いましょう。

 


にほんブログ村

  ご訪問有難うございました。

  ランンキングに参加しています。
応援のクリックを頂けると、励みになり嬉しいです。

  

  花のように泉のように

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする