どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

懐かしい出前一丁のカップ

2025年04月01日 14時43分37秒 | ラーメン


1968年の発売と言うから筆者が6歳の時

その出前一丁のカップ麺があったので食べてみた

この出前一丁が出た当時このごまラー油の香ばしい香りに衝撃を受けたのを覚えている。

その時のごまラー油の袋はひし形だったような記憶がある

さて、食べた感想だが?



今では一般的にになったごま味だが、細い麺はのど越しよく、ひざを叩くほど美味しいというほどではないが、最後まで飽きずに食べることができた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなって燃費向上?

2025年03月29日 08時52分06秒 | ジムニーシエラ
昨日通算燃費が14.5km/lになった。

前回14.4km/lになるのに1月かかったが、今回は22日に短縮した。

暖かくなって燃調が薄くなったのが原因か、はたまたタイヤを冬用タイヤをノーマルに戻したからか?

いずれにしても燃費に好条件が重なったからだろう。

今の燃費に良い勤務場所は9月末まで、目標は15.0km/l
あと6ヶ月だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中隆製麺の牛骨ラーメン 美味し!

2025年03月25日 12時46分20秒 | ラーメン
休日の昼食

地元島根の最大の製麺会社「めんグルメなかたか」
の中隆製麺

宍道湖のしじみだしを使った松江ラーメンが有名だが、

お隣鳥取県ブランドとなった牛骨ラーメンが発売されていた。
久々のチルド麺
麺とスープと具を同時に調理しなければならないので結構忙しい。





食べた感想は?
う、うまい!
相当にうまい!

製麺会社なのに麺の歯応えがなく以前から不満を訴えていたが、
この牛骨ラーメンは良い塩梅だ。

これは一押し、リピート確実だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たった! 春から縁起が良いわい

2025年03月25日 09時03分19秒 | グルメ


島根県の公式LINEキャンペーンに応募していたら、忘れた頃に当選商品が送ってきた。

送ってきたのは一夜干三昧、なのに四種類とはこれ如何に?

他にも和牛やら色々商品があったのになぜ一夜干を選んだのか不明(;^_^A


調べると1万円以上する。こいつは春から縁起が良いわい

夫婦2人では食い切れない程、まあ冷凍してあるのでのんびり食らおう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアクリーナーのキノコを交換した

2025年03月17日 15時43分13秒 | ジムニーシエラ
ジムニーシエラの毒キノコと言われているエアクリーナーのキノコの傘部分を交換した。

おそらく1万キロ位走行したのではないか?

トラストのグレッディエアインクス
キノコだけだと8,500円ほど

中性洗剤で洗うと再利用ができるそうなので、とりあえず交換して
古いやつはクリーニングしよう!

写真は取り外したキノコだが、ぱっと見は汚れているように見えない。

交換はドライバー1本で実に簡単。
今朝走ってみたが、少し出足が良くなったような気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする