どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ペヤングならぬペヨングのカップ焼きそばを食べる

2022年06月26日 06時10分39秒 | ラーメン
土日の楽しみカップ麺

昨日の昼食はペヤングならぬペヨングのイカスミやきそば



なんと税込み98円也、家族3人で食らう(笑

お味のほうは?


ジャンクフード感満点

ジャンクフード嫌いではないので美味しく食べることができた。

究極のコストパフォーマンス!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて格好良くてよく切れる パール金属の包丁

2022年06月19日 16時25分12秒 | 料理道具
ネットサーフィンをしていると黒くて格好いい包丁を発見!

しかも、2千円少々と安い。

これは買うしかないとポチッたのがこのパール金属のジェットブラックという包丁だ。

手にするといかにも安い包丁で、ブレードがペラペラしている。

しかし、ブレードは薄いほうが切れが鋭い。

しかも継ぎ目がないので、食洗機で洗っても、どこにも水分が溜まる部分がない。

今まで使っている包丁は持ち手が木になっていて、水分が溜まりだんだん朽ちてくる。

そんな心配もなく、安いので惜しげもなく使える。なかなかの物だった!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちく(淡竹)美味し!

2022年06月16日 19時17分13秒 | グルメ
知人からはちく(淡竹)をもらった。

あまりにも美味しかったので書き留めたくなった。

そもそもはちく(淡竹)とは?

通常のたけのこは孟宗竹(もうそうちく)と言うが、このはちくは少し細身だ。

よって、沢山出るたけのこの皮つまりゴミも少ない。

おまけに、あく抜きの必要がない。

しかも食べるとシャキシャキとして美味い。

良いことづくめ、こんなに美味しいとは思わなかったので、調理前の写真を写し忘れた。

時期は孟宗竹よりやや遅めだ。
忘れないでおこう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの電池が長持ちするようになった OCNモバイルONE

2022年06月08日 19時47分26秒 | 携帯

2か月前にドコモからOCNに乗り換えた。

OCNモバイルONEという格安SIMだが、NTT系だということもあり、電池持ちが悪いこと以外通信環境は問題なかった。
何よりドコモショップで対面で機種変更ができて助かった。

筆者のスマホはその時に買ったソニーのXperia1ⅲというミドルクラスのスマホだが、電池が4,500mAhとかなり容量が大きく、通常なら2日位持っても良さそうなものだが、1日しか持たなかった。

ところが一昨日、そのOCNが電池持ち対策としてグローバルIPアドレスからプライベートIPアドレスに切り替わった。

筆者もあまり詳しくないが、待機状態で常に電源を消費していたのが、待機状態での消費が減ったということだそうだ。

事実2日経過した今でも残量50%もある。

これで格安SIMのなかでは無敵状態か?

プライベートIPアドレスへの切替えは自動ではなく、アンドロイドはAPNをちょこっと書き換えるだけ。

とても簡単に電池持ちが2倍になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天モバイル解約、ナビを見直す

2022年06月07日 05時29分18秒 | ジムニーシエラ
楽天モバイルの0円プランの消滅に伴い、スマホの0円維持ができなくなり、解約した。

解約の方法自体は簡単で、楽天モバイルのアプリから解約を選択すると、解約ボタンを押した瞬間に回線がつながらなくなった。
何ともあっけなかった。

今までジムニーシエラのナビ(ディスプレイオーディオ)をこの0円スマホ(テレビの見れるアクオス)で運用していたので、再構築した。

まず、ナビのスマホは主契約のスマホにした。

そして、テレビは新たに地デジチューナー付きのアクオスパッド(7年前の中古)というタブレットを9,000円程で買って、これで鑑賞できるようにした。

このタブレットの固定だが、フィットネスバイク用のタブレットスタンドに手頃な物があったので、これで固定した。


そして新しく設置できたナビ周りはなんと画面だらけになってしまった(;^_^A






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする