スマホ+ガラケー=2台持ちを始めて1月を経過するが、やはりかさ張るのが一番の問題。
それと、周りから見て2台持ちが不自然に見えること。つまりなぜ2台持つのか理解できないようだ。あ
そこで、考えた方法は?1台は手帳に見せてしまおう。ということ。スマホは電話機能がないので、肌身離さずという必要はない。手帳のようなルックスであれば、2台机の上にあっても、奇異の目で見られることも無い。
ということで、手帳型のケースの登場だ。筆者の中華スマホに合う手帳型ケースはなかなか無い。やっと見つけた汎用タイプが昨日届いた。
早速取り付け。外観は安っぽい。ビニール丸分かりの外観。汎用型なので少し大きめ。吸盤で固定するあたりは、なかなかのアイデア。1,200円だから安っぽさは仕方ないか?
外観まんま手帳に返信する。ガラケーとセットで置いても、手帳と携帯という感じになる。
もう少し吸盤が強力だったら良かったが、ややずれてしまう。
しばらくこれで使ってみよう!