どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

今月の平均体重

2016年08月31日 15時18分44秒 | Weblog

今日は8月の最終日。今朝の体重測定の結果は?67.4kg。これで今月の平均体重は68.05kg、先月の平均68.24kgを何とか下回った。

これで2月から7か月連続で前月を下回った。69キロ越えの日があったのでヒヤヒヤしたが何とかクリアできた。

来月は67キロ前半を目指そう!それには土日に如何に体重を増やさないかにかかっている。

右肩下がりというのは一般的にはあまり良くないことだが、こと体重に関しては右肩下がりが良い。

筆者も他人から右肩下がりになっていると指摘され、あまりいい気分ではなかったが、物は考えようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型NSXどうだ?

2016年08月30日 13時53分41秒 | クルマ

新型NSXが国内でも発表された。

すでにモーターショーや海外では発表されているので、外観にインパクトはない。少しコンセプトモデル公開から発表までが長すぎたような気がしたが、それだけ熟成されたということか?

昨年、ホンダのF1が絶不調の時に、その年末には販売が開始されるようなスケジュールだったが、あまりにもイメージが悪すぎるから販売が延期されたのでは?と指摘した。

ホンダのF1は、まだトップを狙うところまでは来ていないが、1戦1戦進化してきており、あの高速サーキットであるスパフランコルシャンでもQ3進出ができるようになった。

完走すればどちらか1台は入賞するような力を付けてきた。要するに上り調子なのだ。タイミング的には良いと思う。まあ、2,370万円は為替価格で考えると米国よりかなり割高だ。と言っても2,000万円になろうと筆者には縁のない話だが・・・

これから日本でも公開試乗インプレが出るだろう。と言うか、自動車評論家の国沢光宏のブログにもう出ていた。ベストカーの試乗会なので、ネタバレがない範囲だが、セミウェット路面では世界一!速くてタマゲタそうだ。

実際に乗ることはできそうにないので、インプレを楽しみにしよう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日のぐうたら生活をなんとかせねば・・・

2016年08月29日 10時05分07秒 | Weblog

筆者は基本土日祝日は休み。

休日の生活は?本当にぐうたらだ。

朝は買い物のため、DSやスーパー巡りで1週間分の買い物をする。納豆、豆乳、野菜ジュース、牛乳などだ。

そして、平日は乗らないカプチーノに乗る。ロングツーリングではなく、ほんのチョイノリだ。

スーパーで買っておいた缶酎ハイを昼間から飲むと、基本午後からは外出ができなくなってしまう。

午後からはゴロゴロとうたた寝をして、おもむろに夕食の準備。その間もアルコールは絶やさない。

さすがにこれではいかんと思い、朝のステッパー15分+腹筋40回は欠かさないが、焼け石に水のように、体重は週末は増えて、せっかく平日痩せた貯金を全て使い果たす。

週末の体重の動きは土曜朝67.2kg、日曜朝69.2kg、月曜朝68.2kgと乱高下だ。

さあどうしたものか?まずは昼間から酒を飲むことをやめなければな~

でも、昼間から酒飲むのって気分良いんだよな~これが。なにかストレス解消を考えなければ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻54歳・・・

2016年08月28日 16時11分20秒 | 家族

毎朝家族の服の洗濯をするのが筆者の仕事、と言ってもいつの日か何となくそんな風になったのだが。もちろん下着もだ。

最近洗濯物に妻の生理用ショーツを見なくなった。ということは?生理がなくなった?

何と声をかけて良いのやら、良くわからないが、筆者の身体以上に妻の身体には、確実に老化が迫ってきているという話

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は息子とラーメン

2016年08月28日 15時52分25秒 | ラーメン

今日の昼食は息子と2人、久々にラーメンと餃子だ!

今日のラーメンは、おなじみ菊水に新しいチルド麺が出ていたので、試してみた。

コク鶏白湯塩というやつだ。ノーマルのやつよりやや高い。258円(2人前)だった。

さらに言うと、同じ菊水で下のような純連というのやつも出ていた。これはさらに高い358円(2人前)だった。

まずは安いほうから試してみた。菊水で評価の高いのは、やはり歯ごたえのある麺だが、これは通常198円(2人前)と変わらない。そして、自慢の白湯スープも・・・特に特徴のない味で、全く印象に残らなかった。

今度はこれを試すか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎖骨骨折後遺症対策

2016年08月28日 15時44分21秒 | 家電

3年前の事故の後遺症で、いまだに肩が痛む。

先日医者に行ったら、手術跡は異常なし。肩が凝っているそうだ。

そこで肩こりマッサージャーが安く売っていたので、さっき購入してきた。

うすうす分かっていたのだが、この形状は肩ではなく、首のマッサージが主目的だな~

まあ、装着の仕方によっては肩のマッサージにもなるだろう。税抜き4,980円、ネットの最安値にほぼ近い。

これで良くなればいいが、そう簡単には治らないだろうな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電寿命 今度は電子レンジ

2016年08月28日 15時29分21秒 | 家電

結婚して30年、今の家に住んで25年、大概の家電は3世代~4世代目に入る。

今度は電子レンジが来た。4台目か?全くうんともすんとも言わないこともあれば、また復活していることもある。

一番困るのは、弁当を作る妻だろう。自分が買いに行くと、自分がお金を払わなければならなくなるので、妻が腰を上げるのを待った。

どうも平日の時間が空いた時に家電へ行ったのだろう。いつの間にか新しいのになっていた。

今まで使っていたのが東芝製、石窯なんとかというやつだった。数か月前の液晶テレビも東芝製、もう2度と東芝は買うものか!と思っていると、どうも電子レンジは東芝が人気らしい。

ただし、妻が買ってきたのは、日立ヘルシーシェフというやつ。価格は3万円台。安くなったものだ。結婚当時は確実に10万円以上していた。

昨日はあのシャープのヘルシオで有名になった加熱水蒸気機能もついている。問題はいかに長持ちするかだが、使った感想は、お知らせメロディが可愛い、と言うぐらいか?

まあ真価はもう少し使ってみてからだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rich カップヌードル

2016年08月20日 16時42分50秒 | ラーメン

先日から気になっていたリッチカップヌードル、今日は筆者一人の昼食だったので、試してみることにした。

味は「贅沢だしスッポンスープ」。価格は217円+税だった。ノーマルより100円位プラスか?

カップヌードルおなじみのミートボール?のようなやつが、このRICHでは白いトリ団子のようなボールになっている。味はややたんぱくか?

さて、全体の感想は?価格差ほどは美味しくない。スープはすっぽん味というが、ショウガ味が勝り、あまり美味しくない。具は豊富、野菜もシャキシャキとしているが、なぜかカップヌードルに求められるのは、そんなものではないような気がする。

ということで不合格!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった、ガリ傷・・・

2016年08月20日 16時33分38秒 | BMW130i Mスポ

昨日の帰宅の際、、狭い自宅前の道路で自動車とすれ違う時にガリっとホイールをブロックにこすってしまった。

幸い小さい傷で、タッチアップペイントを塗ったらあまり目立たなくなった。

しかし、まだまだ余裕があると思っていたのに、ホイールにガリ傷作ったり、今朝も買い物のときスーパーの自動ドアにぶつかって故障させてしまったり。若い頃の感覚と少しずつずれてきている。

気を付けなければ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーパルのアウトレットで買ったナイフ

2016年08月20日 16時22分00秒 | アウトドア

昔懐かしい肥後守、筆者は金属のハンドルしか知らないが、アウトドア雑誌のビーパルがやっているPALSHOPというネットショッピングが年に何回かやっているアウトレットで、木のハンドルの肥後守が売っていた。

2,000円ならいい買い物だと思った。ただ、普通肥後守は鉄製の刃だが、見た感じステンレスの刃のようだが?

鉄の刃は錆びて手入れが大変だが、切れ味は一番。逆にステンレスは錆びないが、切れ味はイマイチと聞いていたので・・・

まあ、安いと思って買ったは良いものの、何に使うのか全く想定できない。また無駄なコレクションが増えたか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする