どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

おにぎりより安いサンドイッチ

2018年08月19日 17時10分49秒 | グルメ

大黒天物産ディオのサンドイッチ、なんと88円+税也、すさまじく安い。おにぎりが普通100円位するのに・・・手間も無駄も多いサンドイッチをこの価格で出したことに驚きだ!

たまごサンド、野菜サンド、ハムサンドの3種類は確認した。味は悪くない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座カリー 美味かった!

2018年08月19日 17時01分56秒 | グルメ

レトルトカレーランキングなどを見ていたら、堂々1位になっていたので、居ても立ってもおれず早速昼食にした。

価格は170円也、先日食べたセブンイレブンの金のカレーの半分の価格だ。

っすがに、肉は金のカレーほどない。というかほとんどないが、こま切れ肉がチラホラ、それからたまねぎも見える。

味は?なるほど納得。辛口を食べたが、美味い。教えてもらわなかったら後悔するほどコストパフォーマンスが高い。

今後のレトルトカレーの選択の最右翼という感じだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン中本 カップラーメン

2018年08月19日 11時53分48秒 | ラーメン

コンビニのカップ麺の充実ぶりはすごい。

売り切れで食べられなかったこの「蒙古タンメン中本」のカップラーメン、間違えてライスが入っているのを買ってびっくりしたこともあったが。

カップラーメンにしては長めの5分の待ち時間、筆者は硬めが好きなので、4分で食べ始める。

確かに麺が多少ごわごわだが、筆者はこの位が好き。

付属のスパイス袋は全部入れだ。確かに美味い、辛い、だが、感動するほどの美味さ辛さではなかった。

ただ、このところのコンビニグルメの充実ぶりには目を見張る。

画像を見ていたらこんなカップラーメンも・・・・

 

絶対食べてやる!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンの「すみれ」を食す

2018年08月14日 12時37分29秒 | ラーメン

ユーチューブのコンビニグルメで高評価を得ていたカップ麺「すみれ濃厚味噌味」を食す。税込278円也。

フタを開けるとかやく、液体スープ、粉末スープの3種類が入っていた。粉末スープを間違えてお湯を入れる前に投入してしまった。指示によれば、液体スープ同様、お召し上がりの直前に入れてくださいとのこと。まいいかっ・・・

お湯を入れてフタをして4分間、いざ試食!麺が剛麺でなかなかほぐれない。4分では時間が不足気味。

ならばスープから!とすすったスープは・・・うまい!うまみの宝庫だ。味噌味なのだが、山椒の香りや色々な旨味が混在している。

ようやくほぐれてきた麺を濃厚なスープに絡めて食す。うーん美味い。スープまで飲み干した後、あれチャーシューがない(ミンチが入っていた)とか、白飯を入れて食べれば良かった、など後悔は残ったが、やはり前評判どおりの美味さだった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28度の攻防

2018年08月14日 10時32分54秒 | 家電

エアコンの温度設定、筆者は28度にしていると、いつの間にか27度になっている。

妻が下げていたのだ。筆者の方が暑がりなのだが、節約のため28度にするのだ。この28度の攻防が毎夏繰り広げられるのだが、今年はちょっと違う。

35度以上の日が多いからなのか?それとも、下の室外ユニット水冷作戦が効いているのか?28度にしていても、妻は温度を下げてこない。

そう言われてみれば、いつもの年より冷風がたくさん出ているような?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った新しい洗剤採用・・・

2018年08月14日 05時58分56秒 | Weblog

ワイシャツのエリやそでの汚れが取れず、一つの対策としてウタマロ石鹼を試してみた。

https://blog.goo.ne.jp/katsube777/e/f554e3ddcd630342d5836e7cb514b875

繰り返し使うことで徐々に汚れが落ちていくそうで、続けて使おうと思っている。何しろ100円少々と安い。

それから、そもそもベースとなる洗剤自体で一番良いのはどれ?ということで、女性誌でテストした結果があった。

http://the360.life/U1301.doit?id=306

その結果、何と1位は粉末洗剤だった。アタック高浸透リセットパワーだ。初めて聞いたが、早速お店へGO!

ところが、どこへ行ってもあるにはあるが、詰め替え用の物ばかり。しかも計量用スプーンは入っておりません。とのこと。

これを使うには計量用スプーンを手に入れなければならない。それには箱入りの他銘柄の洗剤を買うしかない。そんなあほなことはないだろう。とダイソーへ向かう。

計量スプーンは最小の物があった。そしてつめかえパックと計量スプーンを入れておくためのケースを購入。新たな汚れ落としのための装備が整った(大袈裟?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機の威力再発見!

2018年08月14日 05時51分47秒 | 家電

先日、やっと寝室にエアコンが設置された。

遅きに失した感じだが、それまで酷暑の寝室で何とか寝ることができたのは、扇風機のおかげ!

一番暑い頃はやはり汗だくだったが、ピークを過ぎた今は、エアコンなくても十分寝れる。

扇風機って、何十年も前から姿形は変わらない。しかし、その機能は折り紙付き、改めて見直した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の衝動買い「スクワットマジック」

2018年08月13日 07時06分18秒 | Weblog

この横澤夏子がヒュコヒュコとやっているのをテレビで見て、ビビッときた。

足腰お腹に効くスクワットを気軽に・・・ということで、現在筆者はステッパーを踏んでいるのだが、それなりに効果はあったが、限界?というか気分転換がしたくなった。

値段を見る前は9,800円位だったらいいな、と思っていたが、価格が出て13,000也であった。

えーいままよ。価格はどこもあまり変わらないようなので本家「ショップジャパン」で購入。到着を待つ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードル「珍種謎肉」 過激さ足りず

2018年08月13日 06時52分35秒 | ラーメン

コンビニにスーパーにはない新種のカップラーメンが並ぶ。

昨日は家族3人で外食、帰りにコンビニでカップラーメンでも買おうと駅中コンビニへ。

筆者が購入したのは、カップヌードル「珍種謎肉 スモーキーチリしょうゆ味」価格は覚えていない。100円台だったと思う・・・・

このカップヌードルには「スモーキーチリオイル」なるものが付属していて、食べる直前に入れるよう書いてある。

そして今や謎肉と呼ぶようになった、小さなミートボール(肉ではないようだが・・・)このカップヌードルには「チリ謎肉」なる特別の謎肉が入っている。

それも含めてインプレを・・・・

パッケージや説明の過激さの割に、至って普通。注意しなければ、普通のしょうゆラーメンだ。チリ謎肉も良く味わわなければ分からない程。実に及び腰の商品。

もう少し過激にしてほしかった。これも大メーカー故のことか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のビーフカレー リピート

2018年08月11日 14時16分16秒 | グルメ

またもやセブンイレブンの金シリーズだ。

甘くて辛い、お肉ゴロゴロ、相変わらず美味しい。

それを踏まえて、やはり野菜が欲しい。辛さも筆者には物足りないので、色々な味があっても良いと思う。

今日はカットサラダとテリヤキバーガー(いずれも半額だった)とハイボールを合わせる。

極楽の休日・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする