学会参加の報告である。
学会場へ向かう途中、あちこちにキョウチクトウのような花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/96168c03899dcef119cdb9f9176ab0a5.jpg)
学会場はErgife Palace Hotel in Rome, Via Aurelia, 619であり、アウレリア通りというのを探すのに少し苦労した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/a403810bdc1626fb10a61d2c791a366f.jpg)
偶然別々に応募して、一緒に学会参加となった森下先生と記念写真を撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/acd7184ca405b135b950f6d0225b2ed5.jpg)
学会後、夕食を取るためにメトロを降りて歩いているとこんなりっぱなローマ時代の建物が見えたりして、やっぱりローマはすばらしい。
学会場へ向かう途中、あちこちにキョウチクトウのような花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/96168c03899dcef119cdb9f9176ab0a5.jpg)
学会場はErgife Palace Hotel in Rome, Via Aurelia, 619であり、アウレリア通りというのを探すのに少し苦労した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/a403810bdc1626fb10a61d2c791a366f.jpg)
偶然別々に応募して、一緒に学会参加となった森下先生と記念写真を撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/acd7184ca405b135b950f6d0225b2ed5.jpg)
学会後、夕食を取るためにメトロを降りて歩いているとこんなりっぱなローマ時代の建物が見えたりして、やっぱりローマはすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/e2021be6c95bd8f365bbfa77a0c772e3.jpg)