河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

第45回岡山スポーツ医科学研究会

2021-08-07 | 研究・講演
当初、岡山大学医学部で開催予定であった第45回岡山スポーツ医科学研究会であるが、新型コロナの蔓延のため岡山大学内での開催ができなくなり、光生病院 西館3階 大会議室で開催された。

来年度は私が当番幹事であり、2022年8月6日(土)に開催することが決まった。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(役員会 15:00 – 15:30)
         
Ⅰ. 教育講演 15:45 - 16:15
座長 古松 毅之(岡山大学病院 整形外科)
『知っておきたい!スポーツと心臓のかかわり』
 岡山大学病院 循環器内科 講師 中川 晃志 先生

Ⅱ.一般発表 16:30 - 17:45
座長 河村 顕治(吉備国際大学)
1)医療経営から見た整形外科と補完代替医療との連携
岡山大学大学院ヘルスケアシステム統合科研究科ヒューマンケアイノベーション部門
木下 広志                                                               
2)スポーツ活動歴を有する若年性女性の身体活動レベルと四肢筋量および歩行速度との関係
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科 大下 和茂
3)持ち上げ動作における動作指示および重量の違いが股・膝関節, 体幹前傾角度に与える影響
岡山県立大学大学院 情報系工学研究科 システム工学専攻 古市 将也                                   
4)高校野球岡山県大会におけるメディカルサポート
              岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 整形外科 根津 智史
5)前十字靭帯断裂に伴う外側半月板後根断裂に対する半月板逸脱抑制の工夫
津山中央病院 整形外科 岡﨑 勇樹

Ⅲ.特別講演(Web講演 サテライト方式) 18:00 - 19:00
座長 綾部 誠也(岡山県立大学 情報工学部)
スポーツ現場に活かすストレッチングの研究成果
酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 教授 山口 太一 先生
Ⅳ.総会 19:00 - 19:10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする