河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

第8回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会

2013-11-09 | 大学
11月9日(土)・10日(日)の2日間、札幌市教育文化会館において専門医会が行われるので、これから札幌に向かう。
昨夜、東京から新幹線で日帰りして、今日は早朝から岡山空港に来ている。
先週末は青森だったので、この1週間はさすがにこたえる。

会場の札幌市教育文化会館は大通公園のそばにあり、大きな樹木が目立つ。


《開催講演》

◆教育講演
教育講演Ⅰ-1
「内因性うつと脳損傷後の「うつ」 脳卒中を中心に」
東京福祉大学大学院社会学研究科社会福祉学、埼玉県総合リハビリテーションセンター 先崎 章
教育講演Ⅰ-2
「脳神経外科とリハビリテーション科のコラボレーション」
札幌医科大学医学部脳神経外科学講座  三國 信啓
教育講演Ⅰ-3
「閉塞性動脈硬化症-下肢切断に至らないために-」
東京医科歯科大学 医学部附属病院血管外科  井上 芳徳
教育講演Ⅰ-4
「褥瘡に対するチーム医療と形成外科治療」
社会医療法人社団カレスサッポロ 時計台記念病院形成外科 創傷治療センター 桑原 広昌
教育講演Ⅰ-5
「パーキンソン病の総合的な診療方針」
順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科  波田野 琢
教育講演Ⅰ-6
「今日の糖尿病診療」
札幌医科大学医学部循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座  三木 隆幸
教育講演Ⅰ-7
「股関節手術と運動機能の限界」
札幌医科大学医学部整形外科学講座 生体工学・運動器治療開発講座  名越 智
教育講演Ⅰ-8
「神経因性膀胱の診断、治療、医療連携」
旭川医科大学 大学院腎泌尿器外科学講座  柿崎 秀宏
教育講演Ⅱ-1
「リハビリテーション科医と義肢装具士との対話」
佐賀大学医学部附属病院 リハビリテーション科  浅見 豊子
 北海道工業大学医療工学部義肢装具学科 有限会社野坂義肢製作所 野坂 利也
教育講演Ⅱ-2
「リハ科医の視点から見たアルツハイマー型認知症診療」
札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座  石合 純夫
教育講演Ⅱ-3
「リハビリテーションの基礎研究から臨床応用に向けて」
鹿児島大学病院 リハビリテーション部  池田 聡
教育講演Ⅱ-4
「rTMSと脳機能画像のリハビリテーション応用」
東京慈恵会医科大学 大学院医学研究科
 生育・運動機能病態・治療学 リハビリテーション医学講座  安保 雅博
教育講演Ⅱ-5
「リハ医療・リハ専門医とは ―あなたは何と答えてますか?-」
旭川医科大学病院リハビリテーション科  大田 哲生
教育講演Ⅱ-6
「リハ科医として必要な小児リハの基礎的知識」
独立行政法人国立長寿医療研究センター 機能回復診療部  近藤 和泉
教育講演Ⅱ-7
「リハビリテーション科医が知っておくべき整形外科的管理」
秋田大学 大学院医学系研究科 医学専攻機能展開医学系
 整形外科学講座  島田 洋一
教育講演Ⅱ-8
「神経リハビリテーションにおける近赤外光分光法(NIRS)の応用」
大阪大学 大学院医学系研究科 神経内科学  三原 雅史

◆専門医会企画パネルディスカッション
 「リハビリテーション医学会のデータベースの概要と今後の展開」

リハビリテーション・データベースの到達点と課題
日本福祉大学社会福祉学部 近藤克則
大腿骨頸部骨折リハビリテーション患者データベースの現況
熊本大学医学部附属病院整形外科リハビリテーション部 大串 幹
脳卒中リハビリテーション・データベースですすめる情報共有化と連携
島根県立中央病院医療局リハビリテーション科 永田 智子
小児リハデータベースの展開
独立行政法人国立長寿医療研究センター 機能回復診療部 近藤 和泉
◆医療倫理安全研修指定講演

 「医療倫理と安全の基礎知識:医師のモヤモヤ・患者のモヤモヤ」
  東北大学 大学院医学系研究科 障害科学専攻 上月 正博
◆専門医会研究助成発表

◆我がリハビリテーション科・部(公募ポスター)

◆RJNセミナー

第8回 日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会 事務局
札幌医科大学医学部
リハビリテーション医学講座
TEL:011-611-2111
第8回 日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会 運営事務局
株式会社 ジー・プロモーション
TEL:011-768-7814
FAX:011-768-7804
E-Mail:rihasen8@g-promotion.com
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パネルディスカッション「地... | トップ | 出張シリーズの次は研究指導... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学」カテゴリの最新記事