というわけで、高校へ立ち寄りました。
どうやら明日か明後日あたり文化祭があるようで、中庭や渡り廊下には、各クラスの垂れ幕がかかっていて、普段は殺風景な校内も今日はとても華やか。
今日は朝はずいぶん涼しかったけど、日中気温が上がったせいもあって、トレーニングルームはけっこう暑い。
といっても夏に比べれば全く問題ないかな。
今日のメニューは15分を2セット、SRは21前後。
10分程度ウォーミングアップしてからスタート。
久し振りのエルゴということで、けっこう重く感じた序盤、1’59”~2’00”というスコア。
7分過ぎたあたりで心拍数はまだ175くらいだったので、心肺機能は日頃の乗艇で向上しているようだ。
そこで、ファイナルまでしっかり押し続けるように意識していくと、スコアが1’58”に上がった。
10分過ぎたあたりから1’57”が時々出るようになり、調子が出てきたが、12分で突然脚に乳酸がたまり出し、心拍数も上がってきた。
でも最後まで緩めずゴール。2セット目に突入する気力が残ってませんでしたが、出しきった感じ。最終的に190まで心拍数が上がり、スコアは1’58“6の3794㍍。脚がガクガクです。
5分くらい休んでからウェイト。
スクワット(スローで120秒)とプルをして今日はおしまい。
はっきりいって15分1セットなら、あと1秒は縮めておかなければ…。
次は金曜かな