
にほんブログ村
昨日はまさかの大風。
意気込んで朝おきたものの、乗艇は回避。
で、夕方北高にてエルゴ。
60分のつもりで動き始めたが、60分のペースを大幅に上回ってしまい、一度20分でストップ。
その時点でのスコアは2'04" で4820㍍。
3分の休息的Rowingの後に30分。
2'05"9 7150㍍。
う~ん、どうもエルゴが回らない。
が、ほんの少しずつではあるが戻ってきているのも事実。
地道にいくしかない。
しかし、年末年始、荒れ気味の天候の多いこと。
休日の多いうちにたくさん漕いでやろうという思惑もことごとく崩れ去ってしまた。
あ~悔しい…。
と、ボートの話はこれぐらいにして、昨日やっと家族4人で外へ出かけた。
地元の百貨店を覗きに行ったのだが、1月4日にして既に福袋は殆どなく、クリアランスがスタートしていた。
これが欲しい!というものがなく、結局食料品売り場で昼ごはんを買って帰るにとどまった。
あ、そうそう
エルゴやってる時、ラジオ大阪を聴きながらだったんだけど、長生きの秘訣みたいなことをテーマにしていた。
長生きの秘訣とは・・・・
長生きしている人の真似をするのがいちばんだって。
確かにそうかも。
で、早死にする人の傾向として、
ギャンブルにのめり込む人・読書ばかりしている人がそうらしい。
前者はストレスを抱え込むから
後者は運動しないからだって。
言われてみればそうかも。
息子かこ記事見たらどういう反応するだろうか?