![にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ](http://birds.blogmura.com/sekisei/img/originalimg/0000004201.jpg)
にほんブログ村
昨日の昼間は大阪南部のショッピングモールに行ってました。
といってもこれはついでということで。
本来の目的は、カメラの店へ中古レンズを買い求めに行くこと。
今回購入したのはキャノンのズームレンズ。
ぶっちゃけた話、新品を購入するにこしたことはないのですが、カメラ用品は高価なだけに経済的にも新品購入は不可能です。
で、いつも決まった全国チェーンのカメラ店での購入になりますが、ネット上で中古品の売買を行っており、商品の写真、モノの程度、所見、店舗などが掲載されており、気に行った商品を予約購入すると
指定する店舗に商品を届けてくれて、その現物を実際確認して問題なければ購入という形になります。
過去にも購入経験がありますが、いつもAランク(美品)の商品を予約し、実際手にしてみると新品に近いとても程度の良いモノをそれなりの価格でゲットできるんです。
で、今回もそういう商品が巡ってきました。
元箱もそうでしたが、レンズも綺麗で購入決定。
それと併せて、一昨年新品で購入したTamronのAF18-270m を売却。
実際使ってみて、広角からズームまで幅広い領域を1本のレンズでまかなえるという最高のメリットがあり、重宝したのですが、
私自身のズーム域での活用がボートや子供たちの運動会といった動きのあるものが殆どで、そういった状況でのオートフォーカス(ピント合わせ)のスピードや精度が伴わない、流し撮りなどもできないといった不満材料が出てきて、次第に出番がなくなっていき、ここ1年は1回程度しか使わなかったのです。
で、事前にネット上で査定見積もりしたところ15,000円くらい。
40代半ばの男性の店員さんが査定してくだっさったのですが、現物を手に取るなり『けっこう綺麗ですね!(^^)!』ときた。
なかなか好感触。
そして、ごく簡単に周囲を眺め、レンズ内を見て、店のカメラに取り付けて動作確認し、元箱のバーコードをレジのPOSでスキャンして下取り価格の発表。
2万円で買い取らせていただきますが、いかがですか?
の回答に即OK! やった、予想外の高額査定だ。
ここまでに要した時間は3分程度。ちょっと驚いた。
ショッピングモールに話を戻すが、こういうところはオッさんが行ってもなんて時めかないのだ。
そんななか、気になったのが奥さんに付いて入った和雑貨の店。
たくさんの日本手ぬぐいや風呂敷、塗りばしなんかが置いてあり、あらためて日本の美というものを実感しました。
この店で『かんざし』を買い、一足早いが奥さんのお誕生日プレゼントとしました。
ショッピングモールはつまらん、時めかないなどと言ってたわりに、食事も含めて3時間以上滞在していたのには驚いた。