”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

3日連続の1×

2012年01月09日 | 漕艇 Rowing
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村
今日も川に出ることができた。

3日続けてボート漕げることなんて本当に珍しいこと。
しかも昨日に引き続いてのフラットコンディション。
俄然やる気も湧くというもの。

こんな素晴らしい天気にもかかわらず、艇庫に来ているのは自分だけ。

で、1人で河口→六十谷大堰往復の11㌔UT。

実は昨日、武田大作選手が瀬田川でロウイングの実践講習をしている動画をみつけ
36分の講義をテレビでじっくり視させていただきました。
ワイヤレスマイクを付けて1×に乗り、開設しながらの実践で、ボートをかじった程度の初心者には
ちょっと難しいかな?
と思う内容だったが、わかりやすい説明付きですごく参考になりました。
そのイメージを持った状態で挑んだ今日の乗艇。

コア周りを意識したロウイングをこころがけた。
昨日と同等のすばらしいコンディションだったが、2日分の疲れが溜まっていたのか、艇速は昨日に遠く及ばない状況。

上りと下りで53分30秒かかってしまった。
ただ、コアまわりを意識して、高い姿勢をキープしたこともあり、腹筋背筋がすごく疲れた反面、バランスが良かった。

仕上げにクールダウンの土入川で行ったテク練、ボディーを若干付けた腕漕ぎ、ハーフスライド、フルスライドで
艇との一体感と左右にぶれない艇の安定した動きを出すことができた。しかもスクエアブレードというのが大きい。
なにか大きなモノをつかんだ気がした乗艇練習となった。

次は週末まで乗れないが、この感覚を忘れないでおきたい。