押忍!!
雲のダンナ@鹿沢園地・嬬恋村です。
昨夜の雨の名残のように今朝は霧が流れ、空もどんよりと今にも
降り出しそうなお天気でしたが7時過ぎからは徐々に明るくなり、
池の平ハイキング集合時間には何となく大丈夫?というような
お天気になりました。
池の平ハイキング初日ということなのか15名のクラス会の団体様と
5人の個人参加(休暇村泊のお客様)の20名で出発しました。
スタッフとICの小林、滝澤さんと雲のダンナの3人で出発しました。
池の平駐車場に着いた頃には日も差し始めよいお天気になり雲上の
丘目指し、歩いていきました。
夏休み前の月曜日ということもありとても静かで行きかう人も人も少
なくゆったりとした行程で歩けました。
散策路の足元にはチラホラといろいろな花が咲いてこれから夏本番を
むかえ益々お花の種類も増えてくることでしょう、
途中、スリップすることもなく予定通りお昼には休暇村に到着することが
出来ました。
【池の平湿原の様子。陽射しはあったものの周囲は雲に覆われほとんど見えることはありませんでした】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/6387910cb48fc4d64970108ccbf33413.jpg)
【小諸方面の放開口からはもくもくと雲がわいてきていました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/38cbed1df330d7dbbd1bd68f7aa915fe.jpg)
では、では。
雲のダンナ@鹿沢園地・嬬恋村です。
昨夜の雨の名残のように今朝は霧が流れ、空もどんよりと今にも
降り出しそうなお天気でしたが7時過ぎからは徐々に明るくなり、
池の平ハイキング集合時間には何となく大丈夫?というような
お天気になりました。
池の平ハイキング初日ということなのか15名のクラス会の団体様と
5人の個人参加(休暇村泊のお客様)の20名で出発しました。
スタッフとICの小林、滝澤さんと雲のダンナの3人で出発しました。
池の平駐車場に着いた頃には日も差し始めよいお天気になり雲上の
丘目指し、歩いていきました。
夏休み前の月曜日ということもありとても静かで行きかう人も人も少
なくゆったりとした行程で歩けました。
散策路の足元にはチラホラといろいろな花が咲いてこれから夏本番を
むかえ益々お花の種類も増えてくることでしょう、
途中、スリップすることもなく予定通りお昼には休暇村に到着することが
出来ました。
【池の平湿原の様子。陽射しはあったものの周囲は雲に覆われほとんど見えることはありませんでした】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/6387910cb48fc4d64970108ccbf33413.jpg)
【小諸方面の放開口からはもくもくと雲がわいてきていました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/38cbed1df330d7dbbd1bd68f7aa915fe.jpg)
では、では。