鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

鹿沢万座パークボランティアの募集について(お知らせ)

2022年09月10日 | 募集情報

 群馬県嬬恋村にある環境省上信越高原国立公園管理事務所から、「令和4年度上信越高原国立公園鹿沢万座パークボランティアの募集について」が公表されています。

 パークボランティア(PV)とは、国立公園の保護と利用推進、普及啓発などに協力するために登録された環境省のボランティアです。主な活動は、鹿沢園地でのイベント補助、自然観察会や山歩きのガイド、自然環境調査、外来植物の駆除、美化清掃活動などです。鹿沢園地の鹿沢インフォメーションセンターとボランティア棟(宿泊棟)を拠点に鹿沢・湯の丸・万座・浅間などで活動しています。また、この「鹿沢・万座パークボランティアだより」で情報発信しています。県内だけでなく東京など県外の登録者も多いです。自然保護、野外活動などに興味のある方ご応募ください。

 鹿沢万座パークボランティア登録手順は

①パークボランティア登録研修会申込(令和4年 10 月7日(金)まで必着)

②パークボランティア登録研修会受講(令和4年 10 月 15 日(土)1日間)

③登録研修会の受講終了後、登録の意思を確認したうえで登録となります。

問い合わせ先

 環境省上信越高原国立公園管理事務所(担当:小林、飯島)

〒377-1526 群馬県吾妻郡嬬恋村大字三原679-3

TEL:0279-97-2083  FAX:0279-97-4302

https://chubu.env.go.jp/shinetsu/press_00011.html

 

(投稿:ワイルド馴鹿)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「噴火した!」荒牧先生(東... | トップ | 今年最後の植物相調査も無事... »
最新の画像もっと見る

募集情報」カテゴリの最新記事