6月3~4日、湯の丸キャンプ場でキャンプしました。地蔵峠にある湯の丸高原ホテルでキャンプ場の受付を済ませて、林道を通って少し離れた湯の丸キャンプ場に向かいます。小さなテントを一張り・一人・一泊の料金が1100円でした。 キャンプ場入り口付近の両側には炊事場、広い駐車場の左に管理棟・テレワーク施設・バンガローがあり、右側にトイレと林間サイト、奥が草原サイトになっています。平日の泊りなので他の利用者は居ませんでした。夕方には風も収まり静かな三日月の夜にキャンプができました。
湯の丸キャンプ場、駐車場から近い草地サイトの登山道脇にテントを張りました。
キャンプ場の奥には湯ノ丸山が見えます。
この日の利用者は二人のみ。
午後7時頃には日が沈み、その後、輝いていた眉月(月齢3.6)も午後10時過ぎには沈んで、星空が美しかった。
夜明け、雲のかかる湯ノ丸山に朝日があたる。
テントの中から湯ノ丸山が見える。
キャンプ場内を歩いてみた。キャンプ場の入り口付近から見た駐車場、右の建物はトイレ。
湯の丸キャンプ場案内図
キャンプ場入口の両側にある炊事棟、かまどとテーブル。
炊事棟奥の水場
駐車場の右側にあるトイレは水洗で新しい。
駐車場の左側の管理棟らしき小屋。
真新しい湯の丸高原テレワーク施設。ここで仕事ができる!
テレワーク施設の説明。
テレワーク施設の奥のカラ松林にはバンガローがある。
草地のテントサイトと湯ノ丸山
(投稿:ワイルド馴鹿)