言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

5月になりました!

2009年05月01日 | 日記
 いよいよ5月になりました。今日は1日中(交通教室)がありました。人吉警察、市役所の交通担当者、交通安全協会の方々には昼過ぎまでたいへんお世話になりました。1,2校時は1年生の(親子教室)でした。写真はそのようすです。今日の人吉新聞にさっそく載っていたのでビックリです。言っちゃご無礼ですが、人吉新聞さんにしては早くお知らせしてもらいました。感謝です。
 
 いよいよ、5連休です。人吉西小では、新型インフルエンザを防ぐために、まず職員は人吉盆地から出ることを制限しようではないかと提案をしました。ところがです。もう、(久米島)へのを予約してあるからとか、広島に行くとか、宮崎子どもの国にいくとか・・・ぜんぜん言うことをききません。困ったものです。あきらめました。せめてマスクをして、うがい・手洗いをしてインフルエンザに罹らないで帰ってきてほしいものです。
 そういう私は、たぶん(ほとんど)人吉盆地で5日間を過ごします。まず、明日は(おどんな日本一剣道大会)です。あさっては(おどんな日本一相撲大会)です。あわせて(お城まつり)にも行かなければなりません。&です。
 今夜もです。体を壊さないように5連休を過ごしたいものです。
 
 PS:今日はYukimi先生のドジを見つけました。筆箱(印鑑の入った)を校長室に忘れたままでした。昼過ぎに仕方なく渡しましたが、(どこにいったのかな?)というくらいの調子でした。ちょっと呑気なYukimi先生を見かけました。