今朝のことです。Kaoriさんが何処かのおじさんと県道の方へ走っていきました。あとで聞いたら、栃木からの旅行の方で(道案内看板がおかしい?)というので一緒に見に行ったとのことでした。
確かに「高寺院 100m」とあります。その方曰く、100mのところには資料館があり、お寺がなくなったのかと思われたそうです。私はいつもこの看板のところで左折しています。毎日見ているはずなのに(100m)はぜんぜん気づきませんでした。{普通になっている}{日常になっている}ことの怖さを感じました。
(その方)とは栃木の方で軽自動車で一人ぶらり旅に方のようでした。
またその方曰く、「カーナビがあると便利だが、土地の人と喋れないから、ナビのない車での旅」だったようです。私もそんなぷらりとした旅をしたくなりました。
いまはカーナビの時代で、むろん私のFiatもカーナビ装着車です。しかし、カーナビがなくても行けるような(道案内看板)は必要だと思います。ぜひ、来年の職員提案にはそのことを提案してみようと思っています。(その前に来年まで山江職員でいるかどうかという問題は残されていますが)
そんな誰にでも、初めて訪れた人にも優しい町づくりをすべきだと思っています。そんな気配りや心配りが誰にでも優しくなる心の育ちにつながることと思っているのですが。
それにしても(高寺院まで100m)とは誰がたてたのでしょう。400mくらいあるのではないかという話になりました。折角だからちゃんと測って(何百m何cm)まで表示したらどうだろうと提案しておきました。そのうちに書き直すことにします。
今夜もです。今夜こそは飲み過ぎないようにします。
今日の天気()
確かに「高寺院 100m」とあります。その方曰く、100mのところには資料館があり、お寺がなくなったのかと思われたそうです。私はいつもこの看板のところで左折しています。毎日見ているはずなのに(100m)はぜんぜん気づきませんでした。{普通になっている}{日常になっている}ことの怖さを感じました。
(その方)とは栃木の方で軽自動車で一人ぶらり旅に方のようでした。
またその方曰く、「カーナビがあると便利だが、土地の人と喋れないから、ナビのない車での旅」だったようです。私もそんなぷらりとした旅をしたくなりました。
いまはカーナビの時代で、むろん私のFiatもカーナビ装着車です。しかし、カーナビがなくても行けるような(道案内看板)は必要だと思います。ぜひ、来年の職員提案にはそのことを提案してみようと思っています。(その前に来年まで山江職員でいるかどうかという問題は残されていますが)
そんな誰にでも、初めて訪れた人にも優しい町づくりをすべきだと思っています。そんな気配りや心配りが誰にでも優しくなる心の育ちにつながることと思っているのですが。
それにしても(高寺院まで100m)とは誰がたてたのでしょう。400mくらいあるのではないかという話になりました。折角だからちゃんと測って(何百m何cm)まで表示したらどうだろうと提案しておきました。そのうちに書き直すことにします。
今夜もです。今夜こそは飲み過ぎないようにします。
今日の天気()