言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

大柿毘沙門さん

2022年12月09日 | 日記

 8日に(大柿毘沙門堂の毘沙門さん)と(小松さん)が2年5か月ぶりに地元に還られました。

 日通さんが来られてグルグル巻きに梱包されて運び出されました。先代 焼失仏も一緒にです。

   

 地元 毘沙門堂には町内会長さんはじめ多くの方が集まっておられました。懐かしそうに毘沙門さんを見ておられました。(しっかりと見たこともなかったのでこんな顔をしておられたのか)という感想でした。安置が終って皆さんで手を合わせて還りを祝っておられました。

      

        

 昼から(小松さん)を返しに行きました。供養塔のところに置くのは盗難心配もあるので毘沙門堂中に置かれるようになりました。

          

              小松さん  

 3体の仏像さんも何かしらホッとしたように思われました。

 2年以上も預かっていて私も何かしらホッとしました。数百年も座っておられた場所に還られたのを見て安堵しました。

       ※今日は2つの記事をUPしました。


文化財保護委員会で鹿児島・都城へ

2022年12月09日 | 旅行

 文化財保護委員会で日ごろのご苦労と他所の文化財視察を兼ねて県外研修を行っています。コロナがあったので3年ぶりの事でした。

 6~7日、1泊2日で鹿児島、都城へ。まずは、大口越で薩摩川内/入来町へ。入来では郷土館の方に案内してもらって(武家屋敷群)(清色城址)(郷土館)を見学することができました。清色城址は、山田城に似た山城でした、急坂を登ってちょっとたいへんでした。(郷土館)はいろいろと展示してありました、古文書が本物で展示してあったのがちょっと気になりました。

 それから(花尾隠れ念仏洞)・・・ここも長い階段があってちょっとたいへんでした。➡鹿児島仙厳園を見て鹿児島市内で泊。

    

           仙厳園の薩摩切子と桜島・・切子はやはり高かった! 

2日目は(上野原縄文の森)・・・都城島津邸・・・高城郷土資料館。

     

           上野原縄文の森  

            

               高城 天守閣から街並みと霧島が見えました

 多くが初めて行ったところだったのでよかったです。とくに資料館2ヶ所を見学できて参考になりました。やはり時にはソトを見ることの必要を感じました。

 久しぶりに桜島も観ました。

 今日の天気予想(朝は霧