今日は資料館勤務、午前中は、(肥後トンネル下の)大川内までどうにか通れるようになったということで、元大川内小学校まで(文化財保護)の観点から見に行きました。被害の様子も見てきました。
万江地区(淡島から上流)は滅茶苦茶に被害を受けていました。写真で紹介した方がよくわかってもらえると思います。
淡島地区入口 先が人吉 道路が遮断しています 緊急迂回路が作られていました
足算瀬橋は崩落・・(あしかんぜ)と読みます。写真手前にある民家も床上浸水、写真上にある高速道路橋は頑丈です。当たり前です、国の威信です。国の橋、田舎の橋の違いです。
葛 熊山神社 鳥居が半分近く埋まっていました 奥にある本殿は大丈夫
ちょっと上流の(柚木川内橋)・・・どうにか持ちこたえていました、対岸の家は浸水。
柚木川内のちょっと上流 屋形の入り口 左側は旧県道 もう通れませんでした。
大川内 入口付近 川が変わっています。左側の崩落しているところに大川内小へ行く道路があったのです。緊急迂回路ができていました。でも、電気がまだです、全家族避難中です。
下に見える緑の棒状のものが花立で、その上に庚申塔の頭だけ出ています、埋もれなくて流されなくてよかったです。
文化財への大きな被害はありませんでした、今回の水害で山江村は大きな被害はありませんでした、人吉と球磨村がいちばん被害が出たようです。
今夜夕方に‘梅雨明け’したもようです。遅かったです。
明日に‘朝日権現社’の神像捜索します。呼びかけましたが私を含めて2人です。Help!です。
我が家にはまだ郵便物が届きません、どっかで留まっているようです。
今日の天気( のち 一時)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます