![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/7bfee46451cea46461439cd2e94e94b4.jpg)
今朝、サクラ坂を車で登ってきたら、サクラ坂下の(桜)が開花していました。たぶんあの桜の木は(ヒガンザクラ系)と思われます。学校にもヒガンザクラが1本あってもうすぐ開花のようです。ソメイヨシノはまだまだのようですが、確実に蕾は大きくなっています。
今日も昼から熊本です。研修が二つあって、夕方からは
です。火曜日と同じ会場(水前寺共済)なので、たぶんに同じような料理でしょう。今週は食べ物についていない週だったのかもしれません。給食と宴会を同じようなものを食べることになったからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
写真は朝の子どもたちの登校のようすです。瓦屋です。子ども王国保安官の方に毎朝&毎夕にお世話になっています。いつも朝早くから立ってもらって感謝でいっぱいです。一つ心配なのが、子どもたちや保護者の方、私たちも(当たり前)と思いはじめているのでは、ということです。老人会の方がお世話いただいているのは、あくまでもボランティアなのです。立ってもらって指導していただいたことで、いくつもの交通事故が防げているはずです。
ぜひ、感謝しましょう。それを是非、行動で。「ありがとうございます」「いつもお世話になります」の言葉でいいと思います。子どもも保護者も私たちも、そんな3月にしたいものです。
今日の天気(
&
)
今日も昼から熊本です。研修が二つあって、夕方からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
写真は朝の子どもたちの登校のようすです。瓦屋です。子ども王国保安官の方に毎朝&毎夕にお世話になっています。いつも朝早くから立ってもらって感謝でいっぱいです。一つ心配なのが、子どもたちや保護者の方、私たちも(当たり前)と思いはじめているのでは、ということです。老人会の方がお世話いただいているのは、あくまでもボランティアなのです。立ってもらって指導していただいたことで、いくつもの交通事故が防げているはずです。
ぜひ、感謝しましょう。それを是非、行動で。「ありがとうございます」「いつもお世話になります」の言葉でいいと思います。子どもも保護者も私たちも、そんな3月にしたいものです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます