![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/28360445760f4fd3107ba698c7546e03.jpg)
今日は1学期最後の(鳥が丘デ-)でした。そして、いろいろとあった一日になりました。中学年の授業参観・懇談会からはじまりました。1年生は(親子給食)もありました。5年生はカルビ-から来てもらって(「身近なおやつを考える」をテ-マとした出前授業)がありました。学校関係者評価委員会もしました。何か一日振り回されてしまいました。
学校関係者評価委員会のことについて。今年は10名の方に委員さんに委嘱してスタ-トしました。学校関係者評価というのは、簡単には説明しづらいのですが、保護者や地域住民等の方に委員になっていただき、学校の教育活動や子どもたちのことについてご意見等をいただき、学校の理解者になっていただくというものです。昨年から人吉市でははじめたことです。評価いただく内容項目がとっても難しいです。でも、今日もお忙しい中に来ていただき、授業を見ていただいたりしました。いろんな機会に学校に来ていただいて理解していただけたらありがたいです。
今日は、梅雨空から解放されて風も涼しく吹いて過ごしやすい一日でした。
学校関係者評価委員会のことについて。今年は10名の方に委員さんに委嘱してスタ-トしました。学校関係者評価というのは、簡単には説明しづらいのですが、保護者や地域住民等の方に委員になっていただき、学校の教育活動や子どもたちのことについてご意見等をいただき、学校の理解者になっていただくというものです。昨年から人吉市でははじめたことです。評価いただく内容項目がとっても難しいです。でも、今日もお忙しい中に来ていただき、授業を見ていただいたりしました。いろんな機会に学校に来ていただいて理解していただけたらありがたいです。
今日は、梅雨空から解放されて風も涼しく吹いて過ごしやすい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます