民宿はホントに「民宿」でホ-ムスティみたいなところでした。見た目も民家で夕食もご夫婦と会長と私と4人でした。魚はご主人が釣ってきた魚(タイ、イサキ、アジ)の刺身でした。小さめの伊勢エビだけは買われたとのことでした。とても美味しかったです。
Kubota校長先生の宮野河内小学校にはじめていきました。写真は宮野河内小学校です。(環境教育)の県指定の発表でした。自然環境にたいへん恵まれた地域で、私もいい勉強をすることができました。海は近く、学校の裏手には川が流れ、山もあって、とってもいいところでした。環境教育の研究もかなり進んでいて、西小にも取り入れるところが多々ありました。一つ気になるところは(遠い)ということだけでした。Kubota校長先生のご苦労がわかりました。
明日の学習発表会が気になっていたので、少し早めにご無礼して帰ってきました。学校に帰り着いたら、明日の準備はほとんど済んでいました。
職員合奏の「上を向いて歩こう」の練習に初めて付き合いました。私は指揮です。でも、誰も指揮を見ていませんでした。問うたところ、見ると可笑しくなるから、という失礼な返事でした。たぶん、明日は下手な演奏になると思われます。ゴメンナサイ、と今のうちから謝っておきます。でも、明日は子どもたちが頑張ります。そして、桑原俊さんも楽しみです。
今日の天気()
Kubota校長先生の宮野河内小学校にはじめていきました。写真は宮野河内小学校です。(環境教育)の県指定の発表でした。自然環境にたいへん恵まれた地域で、私もいい勉強をすることができました。海は近く、学校の裏手には川が流れ、山もあって、とってもいいところでした。環境教育の研究もかなり進んでいて、西小にも取り入れるところが多々ありました。一つ気になるところは(遠い)ということだけでした。Kubota校長先生のご苦労がわかりました。
明日の学習発表会が気になっていたので、少し早めにご無礼して帰ってきました。学校に帰り着いたら、明日の準備はほとんど済んでいました。
職員合奏の「上を向いて歩こう」の練習に初めて付き合いました。私は指揮です。でも、誰も指揮を見ていませんでした。問うたところ、見ると可笑しくなるから、という失礼な返事でした。たぶん、明日は下手な演奏になると思われます。ゴメンナサイ、と今のうちから謝っておきます。でも、明日は子どもたちが頑張ります。そして、桑原俊さんも楽しみです。
今日の天気()
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます