文化財保護委員会で日ごろのご苦労と他所の文化財視察を兼ねて県外研修を行っています。コロナがあったので3年ぶりの事でした。
6~7日、1泊2日で鹿児島、都城へ。まずは、大口越で薩摩川内/入来町へ。入来では郷土館の方に案内してもらって(武家屋敷群)(清色城址)(郷土館)を見学することができました。清色城址は、山田城に似た山城でした、急坂を登ってちょっとたいへんでした。(郷土館)はいろいろと展示してありました、古文書が本物で展示してあったのがちょっと気になりました。
それから(花尾隠れ念仏洞)・・・ここも長い階段があってちょっとたいへんでした。➡鹿児島仙厳園を見て鹿児島市内で泊。
仙厳園の薩摩切子と桜島・・切子はやはり高かった!
2日目は(上野原縄文の森)・・・都城島津邸・・・高城郷土資料館。
上野原縄文の森
高城 天守閣から街並みと霧島が見えました
多くが初めて行ったところだったのでよかったです。とくに資料館2ヶ所を見学できて参考になりました。やはり時にはソトを見ることの必要を感じました。
久しぶりに桜島も観ました。
今日の天気予想(朝は霧 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます