言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日のこと 9月10日

2009年09月10日 | 日記
 今日から5年生の(集団宿泊教室)です。朝から、あやめ公園に見送りに行きました。昨年は1泊2日行ったのですが、今年はちょっと体力に自信なしです。教頭先生が青少年の家の専門職員として3年間勤めていたので(おまかせ)です。元気よく出発していきました。夕方の電話でも元気よく活動しているようです。カレ-もどうにか食べられたそうです。
 今日も一日バタバタしていました。昨日・今日と二中生4名が(職場体験)で西小に来てくれました。各学年学級に入ってもらって(いっしょ)してもらいました。6校時は私と一緒に草むしりしました。草むしりしながら(感想)を聞きました。先生たちの動きにビックリしていました。中学校で授業を受けているときと比べて、少し客観的に見れたせいかもしれません。2日間でしたが、ご苦労様でした。

 (じつは)の話です。昨日 夕方、いつもの薬を取りにT医院に行きました。看護師さんが脈をとって血圧を測ってくれます。脈がおかしいというのです。心電図をとられました。結果が(心房細動)。でした。なにか薬を飲まなければならないと言われるのです。一晩考えさせてください、と言って帰りました。今日も夕方から診察に行きました。夕べからなのですが、脈は(自己診断で)正常に戻っていました。心電図と心臓のエコ-をとってもらいました。心電図は正常になっていました。でも、念のため、イザというときのため、薬(イザ用)はもらってきました。歳とるとイヤですね、アチコチとガタがきて。
 でも、ちょっと一安心。夕べは念のため、缶ビ-ル1本で済ませましたが、今夜から正常にかえります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿