言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

ステテコのはなし

2012年09月20日 | 日記
 秋らしくなったのに(夏)の話です。ステテコのことなのです。じつは、6月の日経新聞に{夏のカジュアルウェアの新定番}というタイトルで紹介があったのです。ステテコはおじさん用の白い肌着のイメージは薄れ、色柄豊富なデザインや涼感、消臭機能を高めた商品としてこの夏に流行?したのです。我が家でも私と孫ムスメ①と孫ムスコの3人でこの夏、愛用しました。もう朝夕が涼しくなりすぎて着ることもないと思って公表に踏み切ったのです。
 私のは(漫画:ワンピースの絵柄)、孫のもかわいらしい絵柄でした。女の人のは部屋着として「女子テコ」と呼ばれていたのだそうです。このステテコも秋の訪れと一緒にタンスの奥で眠ってしまいました。

 今日は議会でした。一般質問でしたが(教育)についてはありませんでした。したがって私も課長も静かなる参加でした。明日は最終日です、補正予算関係で質問があるかもしれません。
 4時からALT担当者会議をしました。山江ではメリッサが頑張ってくれています。ところがちょっとコミュニケーションが不足というか、意思が上手く伝わらないことが出てきています。(文化)の違いと云えばそれまでですが、その克服にはお互いの努力が必要です。山江ではALT担当が社会教育係です。これも??です。難しいですね。学校教育分野なのに社会教育が担当、見直さなければならない小さな教育委員会の悩みの一つのようです。でも今日の会議に参加してアレコレ述べてきました。
 村議会は明日までです。

 今日の天気(一時
 

稲刈りがはじまりました

2012年09月19日 | 日記
 台風が去って、めっきり秋らしくなりました。昨晩はちょっとヒヤ寒さも感じました。(暑さ寒さも彼岸まで)とはよくいったものです。
 今日は委員会裏の田んぼでは稲刈りがあっていました。早いですね、今年初めて稲刈りを見ました。そんな光景が見られる秋になったようです。

 尖閣のことから中国では(反日)運動が連日のようにあっているようです。困ったものですね。反対することは悪いことではありません。しかし、それを暴力で訴えるのは如何なものか。暴力行為に出ている中国の人の(人間性)を疑います。ほとんどの中国の人は冷静に行動しておられるのでしょうが、一部の人の行動がすべてのように見えるから困りますです。
 その点、日本では中国の人への嫌がらせ等も無くていいなと思っていました。しかし、今朝のニュースで福岡の領事館に発炎筒が投げ込まれたというのを聞きました。残念ですね、日本人は日本人らしく(フェアプレー)に徹したいものです。それが日本人の特性のはずです。
 スポーツと同じくです。隣国なのでフェアな付き合いをしなくてはいけないと思います。天に向かって唾を吐くと必ず自分の身に降りかかってきます。中国の人ももっと冷静になって行動してほしいと思います。
 今日はいろいろと片付けをしました。ちょっとスッキリしました。もっと私の部屋も山田小の職員室みたいにしたいものですが。

 今日の天気(

プロとは

2012年09月18日 | 日記
 昨夜はついついテレビを遅くまで見てしまいました。遅くといっても夜10時からですが、私にとっては10時には布団にいるようにしているので遅い時間なのです。
 NHKテレビです。「TEAM美容家電の女たち」という番組でした。~社内ニートはなぜ生まれ変わったのか?~でした。(社内ニート)なることばもはじめて聞きました。何となく仕事している、特段に必要視されていない・・・のだそうです。あれ!私もヒョッとしてそうかなと思って見ていました。7人のチームで会社はPanasonicでした。
 
 美容家電を売るための女性だけのチームです。感心したこと。①週1のランチミーティングです。7人がいつもは一緒ではなくて二人であるいはバラバラで仕事、週1回は昼を一緒にしながらミーティング。②独身の人もちょっとアラフォーの人も子どもがいる人もいました。そのうちの一人は(仕事もプライベートも自分らしく)と週1でしょうか、劇団活動されていました。公演などの時には休むとか。凄い仕事の仕方と思いました。
 また、チームとして、とてもよく機能していると思いました。私たち委員会事務局も学校も一つのチームです。チームワークが上手くいかないと大変です。一人ひとりの個性を生かして、一人はパズルの1ピース分ですが、上手くかさねると(大きなパズルの作品)になるというようなことを云っておられました。チームワークの大切さを言い当てた言葉のように聞きました。
 七人の侍、荒野の七人棒・・・(7人)という数はいいのかもしれません。
 そのうちに再放送があるようです、ぜひ、視聴されることをお勧めします。私はこんどは録画しておこうと思ったくらいです。

        

 3時過ぎから中学校に行ってきました。(塾)です。火曜日は、3人の先生にお世話になっています。2年生の英語はNori先生です。ノリノリで塾授業をしてもらっていました。Nori先生のプロとしての生徒への接し方を見させてもらいました。3クラスともいつもの授業とは違った雰囲気でベンキョーしていました。こんなベンキョーもありかな!とも思いました。楽しそうな教室で私もホッとしました。ベンキョーは楽しくもなければと思いました。

 今日の天気(

敬老の日に

2012年09月17日 | 日記
 今日は(敬老の日)。山江村では各区ごとに行われていて、主幹以上の職員が担当になって出席しています。私は9区の公民館に出かけました。旧山江ゴミ処理場の事務棟を改装した公民館です。今日の人吉新聞にも{郡市の高齢化率・・・}という記事がありました。団塊の世代の仲間入りで高齢化が進んでいるとありました。私も63歳、高齢者と云われるまでに手が届くような位置にいます。
 郡市の高齢化率は(31.2%)、山江は(28.2%)郡市では下から2番目です。今日の9区のお年寄りは70歳以上の方がお呼ばれでした。55名中35名の出席のようでした。(山江の長寿番付表)が配布されました。103歳:明治生まれの方がたった一人になっています。高齢化問題、これから大いなる課題です。
 
 お祝いの会で杯をして周りました。私のオヤジや叔父をよく知っておられる方が多くて・・・むろん、私は無名でした。でも、いろいろとご要望は多くて(子どものあいさつが悪い!等々・・・)大先輩たちの話を素直に(はい!)と云いながら聞いてきました。カラオケもはじまって賑わいの会になりました。

 台風は昨夜、風が強くて目が覚めましたが人吉球磨には大きな被害等もなかったようで安心でした。

 今日の天気(
 
        
         この写真は1年前の山江ゴミ処理場です。煙突が解体されて更地になっています。公園化される予定のようです。

台風が・・・

2012年09月16日 | 日記
 今日は朝からの(雨)で→県体はどうなったでしょうか?また、保育園やあさぎり中は今日が運動会だったようで(あいにく)の天気になってしまいました。保育園は学校の体育館を借りて実施したようですが、9月の運動会は{秋雨と台風}が心配です。それと最近は{熱中症}です。万江小は30日に実施予定です。暑い中での練習で子どもたちがマイっていると聞きました。近年になって暑くなったのではないでしょうし、私たちの体がヤワになっているのかもしれません。また、地球温暖化でヌクサが違ってきているのかもしれません。
 それにしてもこの時期の運動会実施は無理なのかもしれません。万江小も来年は春に動かす準備を考えておられます。私も賛成です。
 先日の校長会で、各学校の特色ある学校(学校のブランド化)の実現を!とお願いしました。たとえば、山田小=ICT教育、といわれるようにしたいのです。(ここら辺でだけでなく折角なので全国的にです)むろん、土台にということです。その中にいろいろなものが派生して教育活動が行われるというあり方をお願いしました。3校でそれぞれに特徴をもって教育活動が行われる特色ある学校づくりを応援していきたいと思っています。
      

 今年も委員会の畑にはスイカが生りました。10cmちょいくらいの大きさです。今年も苗からではなく食べたスイカの種を蒔いて育ったものです。2年連続で育っています。今年は課長が食べたスイカの種です。

 今日の天気() 

県体&結婚披露宴

2012年09月15日 | 日記
 今日は、朝の7時半に課長&Minodaくんに迎えに来てもらって(菊池県体)に応援に行きました。残念ながら団体での山江チームの出場はありませんでした。が、個人戦や助っ人での出場がありました。菊池郡市内をアチコチとドライブしてきました。コースは課長の企画ナビ、運転はMinodaくん、私はおとなしくついていくという一日でした。野球→バドミントン→ゲートボール→ボーリング→卓球→陸上でした。場所は旭志や合志や・・・で訳わからなくなっています。とにかくちょうどゲームや試合中にあわせようと、行ったり来たり(ウロウロ)していました。
       

 最後の陸上は大津の総合グラウンドでした。山江の人が走る機会には恵まれませんでした。隣のサッカーをのぞいたら人吉のチームが試合中でした。知った人が(一人は山田小のYuki先生)いたので見ていました。残念ながら人吉チームは敗れました。試合会場がアチコチなので応援もたいへんでした。帰り着いたのは5時過ぎでした。
 
              

 6時から役場職員のYukaさんの結婚披露パーティでした。若い人が多くてとっても賑わうことができました。若いということはとても素晴らしいことです、知恵とパワーがつけばもっと素晴らしいです。山江役場の若手職員にはその可能性がありますし、期待しています。
 アチコチ&ウロウロの一日でした。台風の動きが心配です。

 今日の天気(

ラヂオ体操

2012年09月14日 | 日記
 9月3日付の熊日新聞に(見直されるラジオ体操)という記事がありました。じつは山江村役場では毎朝、ラジオ体操をしています。もうずいぶんと続けられていて、全国表彰(金賞)を職場として受けています。おかげで私も毎朝、ラジオ体操をすることができるようになりました。最近はちょっとだけ体も柔らかく?なったような気がしています。
 その新聞によると{体をねじる運動は、下半身を動かさないようにしてウエストを中心にねじると、内臓も刺激され、消化器官の働きが高まります}とありました。
 ところが職員の体操光景を見ていると、適当にしている人が多いのです。毎朝の体操を元教員としての目で見てしまっています。むかしだったら、(だらっとするな!)(ちゃんと曲げろ!)と叱責したくなるような人も見かけます。若い人よりも年配の方のほうが熱心にしています。
 むかしは学校の運動会では何処でも行われていましたが、最近ではしない学校が多くなったので無理なのかもしれません。でも、折角するのならば懸命にして(健康増進)に役立てた方がいいと思います。ムダなる3分間は過ごさない方がいいと思います。

 3時過ぎから村内校長会をしました。いろいろと想いがあって喋っていたら20分くらいかかっていました。時間がかかったと反省しました。ついついとはいえ、ちょっと長すぎました。3人の校長先生たちは夫々の想いがあって個性があって有難いことです。やまえの教育が突き進んでいくはずだと、今日も痛感しました。

 台風の動きが心配です。明日から3連休です。しかし明日は早くから(県体応援)です。

 今日の天気( 夕立?)

久しぶりに

2012年09月13日 | 日記
 昨夜のことです。(久しぶりに)晩酌後、転寝をしてしまいました。あ!と思って起きたら11時でした。それから慌てて風呂に入って寝ました。現役の頃はしょっちゅうのことでした。久しぶりの行為でした。疲れているのでしょうか。

 今日の議会は(現地調査)で、私どもは中学校の視察に付き合いました。校舎塔屋棟の汚れ洗浄工事と校内無線ラン工事の視察です。議員さんたちとの話もできました。これからの情報教育の方向も訴えることができました。

 昼からは読売新聞記者さんの取材を受けました。中学校の(村営塾)のことでです。今朝の熊日新聞には取り上げてありました。いろいろと問い合わせ等があるものと思われます。彼らの興味として(これで学力が上がる、進学がよくなる)という短絡的なものです。じゃなか!学習への生徒たちの意欲&動機づけになってくれたらいいな!と思っています。いつもとは違う雰囲気の中でベンキョウすることに意味があると思っています。
 読売の記者さんはこの4月からの人吉支局勤務だそうです。また、遊びにきない!面白い取材に協力すると伝えておきました。専門外の人の話を聞くことで視点が違った取材ができるはずです。そんなことが面白いことにつながることと思います。山江の村営塾と一緒です。

 今日の天気(

真逆なこと

2012年09月12日 | 日記
 (真逆)と書きましたが日本語になっているのでしょうか。云いたいことは(逆説的)になるということです。例えがちょっと悪すぎるかもしれませんが、子どもに勉強せよ!といっても進んでする子はいないと思います。
 不祥事防止のこともです。飲酒運転が絶えずに、厳しい指導が繰り返されています。自分で言うのも怖いのですが(宴会の勧め)を復活しようかなと思っています。人吉球磨では少なくても先生たちの飲酒運転不祥事はありません。(むろん、過去はありました。いま、偉そうなことを云うと起きそうで怖くはあるのですが) 
 人吉球磨には(焼酎文化)があります。焼酎を呑むのが好きな方が多くおられます。私もその一人です。そのような文化があるということは、呑むルールもきちんとしていると思っています。そのルールとは飲酒運転はしないというのが最低限のルールです。そういう文化があるから人吉球磨では飲酒による不祥事は起こってないと自負しているのですが。(呑むな!)(車を持っていくな!)ではない、呑むためのルールがその前にあると思うのです。
 学校や職場での(宴会)はマイマス面よりもプラスなことが多いと思っています。私たちが若い頃は宴席で先輩の叱咤激励を受けながら育ててもらいました。大きなプラス面です。いまはそんなことがあっているでしょうか?逆に失くしているのではないでしょうか。
 今日は山江中で研究授業がありました。いろんな指導協議が行われたと思います。O先生はまだ若いです。今のうちにキタワレて育つべきです。チャレンジャー精神を持って授業と生徒に向かい合ってほしいです。楽しみです。

 今日は9月議会が開会しました。一般質問に教育関連はありませんでした。嬉しいやら悲しいやら。したがって私的には、教育委員としての任命同意の人事案件が最大なる関心事になりました。また、否決されればです。来週21日までの10日間の議会です。

 今日の天気(一時

今日は(熊本)へ

2012年09月11日 | 日記
 今日は村の(金婚式)もあったのですが、熊本での会議に出席しました。県の学力向上は如何に!という内容の会議です。私はちょっとだけ(やまえの宣伝)をしてきました。(学力)の問題は永遠の課題です。いまは全国学力があっているので、どうしても全国平均だの県平均だのが一応の(比較できること)になっています。いわゆるA問題(知識に関する)とB問題(活用に関する)がどうだという話題になります。そこも大切なのですが、いまの子どもの学習に対する意識のこと、家庭状況のことがとても気になっています。
 でも、以前と比して(無答)の子どもたちが少なくなったことは私的には喜ばしいです。別に精神論で云っているのではないのですが(何か書け!)です。それだけの力は(それも力だと思います)ついてきたということだと思います。
 (学力)のこと、先ほども述べたように、学校教育の永遠なる課題です。(やまえ)では前を向いてチャレンジしていきます。
 私は県の課題については(学力)よりも(不祥事)が気になっています。そっちも喋りたかったのですが今日の話題ではありませんでした。

 今日は球磨代表のUme&Fuchi先生も説明役でした。二人の活躍を嬉しく思いました。

         

 写真は県庁前のイチョウです。ちょっと色づき始めていました。実も数個落ちているのを見かけました。Ume&Fuchi先生もイチョウの色づきにも気づく余裕があるといいなと思いました。

 今日の天気(