言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日はアチコチと

2014年05月12日 | 日記
今日は(会議)や(打ち合わせ)と、ひっきりなしの一日になりました。月曜日で体と頭は寝ぼけているのに仕事は待っていてくれませんでした。月曜日からの全力投球はこの歳になったらキツイです。

        

 追い打ちをかけるように夜(7時半)には「山田小みどりの少年団:結団式」までありました。8時過ぎには帰れましたが、いつもの体内時計が狂ったせいか、これまたキツイです。そんなバタバタした一日を過ごしました。

 孫ムスメ①が最近持って帰ってきた(家庭科:さいほうセット)のことを。5種類の袋を持って帰ってきました。学校では教材業者さんを指定して購入袋を配布するわけにもいかず、すべての業者さんの袋を配布されたものと思われます。あとは、親さんに判断・・・なのでしょう。最終的には子どもが中味ではなくて、バッグの絵柄で判断。3500円くらいかかったようです。先日は孫ムスコが(絵具道具セット)の袋を持って帰ってきていました。これまた、バッグの絵柄で選択していたようです。
 学習するのに必要なものです、親さんが購入すべきものです。{さいほう道具}を各自揃えて!と云われてもお困りだと思います。学校から配られた袋を利用して購入した方が簡単です。
 ところがちょっと高いのです、そこいらのスーパー◯◯で買ってきたら、うんと安いのです。?????

 今日はザックJAPAN代表の発表でした。23人を選ぶというのは難しいでしょうね、あと1ヶ月、がんばれ!JAPANです。

 今日の天気(

昨日も今日も

2014年05月11日 | 日記
 久しぶりに(土曜・日曜)と何もない2日間でした。おかげでゆっくりした日を過ごすことができました。

 ちょっと片付けをしていたら(じつは、他のものを捜していたら出てきたものですが)、現役最後のときのノートです。人吉市内校長会では交替で話をする機会がつくってありました。その時のプリントもなかに挿んでありました。「感謝」という題目で5つのことを述べたようです。そのひとつは今でも云っていることなのでちょっとビックリしました。
 【変わろう  前へ】ということで喋っているようです。項目しか残っていないプリントなので詳しくは分かりませんが、私が辞めたときに、集団宿泊教室を3泊4日にしました。(したがって、自分は経験する事は出来なかったのですが)理由だけは書き留めてありました。(消費時代の自然体験不足の子どもたち)に(不便を楽しませる必要性)を考えてとありました。いまは、西小は如何しておられるかわかりませんが、山江ではお勧めしたい事柄なのです。ちょっとむかしのことを思い起こすことができました。

        

 今日は午前中に委員会に行って(サルビア)の種まきをしてきました。前にも述べたように(種)から育てたいのです。ちょっと遅めの種まきです。でも、夏が暖か過ぎて遅めに育てた方がいいような気がしています。ちゃんと芽が出てくれればいいのですが楽しみにしながら種まきしました。

 今日の天気(

走りながら・・・

2014年05月10日 | 日記
 昨夜は教育長会の・・教育事務所からも来てもらっての懇親会でした。花金ではあったのですが、6時からはじまって8時にはお終いでした。時節がら、(範)を示さなければなりません。が好き(趣味か特技)の私にとっては{生殺し状態}での閉会でした。
 今日のニュースでは福岡の校長さんの覚せい剤逮捕!  あらら!です。開いた口がふさがりませんでした。こんどは(覚せい剤はしません:宣言書)を書かなければならなくなりますよ!先生たち!ご用心を!

 昨日の社訓のことです。とくに、(走りつつ考えよう)は私のモットーのようなものです。なぜなら、ちょっと頭がそんなに賢くないのでプランを立てるのが苦手なのです。10年先の行動計画を立ててあることがありますが、よーう!そんな先まで見通して考えることができるなといつも感心しています。
 私はやりながら(走りながら)、修正を加えながら実践していくタイプだと勝手に思っています。単なる思いつきで事は運んではいないです。{いまの課題}はきっちりとつかんでいるつもりです。そこにいろんな情報を集めて判断しているつもりです。課題を解決していくことへのアイデアはもう少し私のポケットには残っているようです。
 {走りながら:実行しながら考える}ことは大切なことだと信じています。

 今日の天気(

社訓

2014年05月09日 | 日記
 今日は昼から(教育長会議)→(教育推進会議)でした。そして夜は懇親会。まだ相良の教育長さんが不在なのでちょっと寂しいです。でも、こんな小さな地域に10の市町村があって、それぞれに教育委員会があって教育長もいて、というのは贅沢なような無駄なような・・・そんな感じを持っています。懇親会ではいろんろな話題・話があっていい懇親になりました。

 山江村ではDISという会社と(産学官共同)のICT研究をしています。3年めになります。DISのHPを見たら(社訓)がありました。とても気に入ったので紹介します。{未知へ挑戦しよう}{走りつつ考えよう}{絶えざる前進をしよう}{変化を楽しもう}{笑う門には福きたる}です。いい社訓です。私にとって気に入ったことばです。パクリが上手な私はこのことばをちょっと変えて(私訓:案)に使用しようと考えています。
 ・未知へ(未来へ)チャレンジしよう。
 ・走りながら考えよう。
 ・一歩前へを心がけよう。
 ・変化を求めよう。
 ・笑う門には福きたる。
 言葉づかいはどうにしろ、DISさんが主張している意味合いには大賛成です。そんな気持ちで(やまえの教育)を前へ進めていきたいものです。

 今日の天気(

初夏

2014年05月08日 | 日記
 今日は(初夏)よりも、ちょっと先のような暖かさになりました。いまが一番過ごしやすい季節のようです。私もいちばん好みの季節です。
 今日は章鹿倉保育園と山田小に用事があって出かけました。私は(現場重視)のつもりでいますが、今年はなかなか行けなくて(これから)かな!と思っています。山田小ではちょうど運動会の練習中でグルリと校舎を廻って運動場まで行きました。元気ハツラツの運動会練習でした。
 保育園はKazuyuki先生が4月から園長。またまた、行きやすく連繋もなお一層取りやすくなりました。やまえの教育にとってはシメシメです。

 3Dプリンターでの事件が起きました。3Dプリンターとは驚きの商品でもあります。便利でもあるし、悪いヤツにとってはいたずら以上のことに使えるようです。これまた、(モラル)が問題になると思われます。情報の速さや氾濫もこのような事件を引き起こす材料になるような気がします。ニュースなどを見て、知らない人が知って(やってみようか!)という単純なる動機が怖くなる世の中になったようです。たぶんに法が後を追っかけていくと思われます。
 今回使われた3Dプリンターは外国製で10万円ほど、これまた、ビックリです。困ったものです。

 今日の天気(

伝承のこと

2014年05月07日 | 日記
 GW明けの今日は一日中、調子がでずままでお終いでした。休むのはいいのですが休みすぎるというのも如何なものかと思いました。

         

 今日は(伝承)のことを。(承)とは、前のことを引き継ぐという意があります。いま、生きている私たちは先人が残していったモノを次世代に受け継がなくてはなりません。難しいことは、そのまま:そのとおりということは至難なることです。時代は変わっていくからです。とくに100年前よりも今の方がスピードある変化をしています。
 はなしは、(花まつり)のことです。灌仏会とも呼ばれています。仏教行事です。でも、宗教的な行事と云うよりも日常生活に溶け込んでいる行事だと思います。隣近所で(甘茶)を作ることにより、お喋りしながら作ることにより、(隣組意識)が高まったものもと思われます。ちょっと残念なことはそのようなコミュニティ意識が薄れてきていることは確かです。そんなことを岩ヶ野では感じました。
 ひとつの切り札は{子ども}です。少なくなったとはいえ、子どもが寄ってくると:参加すると(盛り上がる)と思うのですが。地域の教育力ではなくて(子どもの:学校の元気力)を発揮できると思っているのですが。
 先人が伝えてきたものをいまの私たちが次にバトンタッチしていく知恵とパワーが期待されていると思っています。山江が取り組んでいる(コミュニティ・スクール)にその手がかりがあるように思われて仕方ないのですが。

 今日の天気(

GW 4/4

2014年05月06日 | 日記
 今日でゴールデンと云われた連休も終わりでした。孫たちは明日は学校と云うのに(どっかへお出かけ)でした。
 私はと云うと、例年の如く、人吉盆地をウロウロしただけでした。午前中は亡くなった父の賞状が仏間にいっぱい飾ってありました。亡くなって8年も経つたので(もうよかろう!)と思ってぜんぶ外しました。私のをと思いましたが1枚もありませんでした。殺風景になりました。
 
  

         

 昼からは長息子といっしょに(山江の花まつり)を見にいきました。高寺院→瑞光寺(Siroyamaさん)→味園:Irihukuさん→一丸:智山堂→岩ヶ野公民館→番慶:私仏堂?→尾寄崎:Yokotaniさん→西福寺・・・8か所でした。はじめと終わりのお寺さんでは(当たり前)というところがありますが、ほとんどが昔からの地域あ個人宅での風習です。止めるに止められないというお堂もありました。岩ヶ野では(今年が最後かも!”)でした。(がんばって!来年も!)とは話してきましたが、やっておられる方のご苦労を考えると難しいことと感じました。たぶんにひとつ、ふたつと減っていくものと思われました。
 他の町村ではお寺さん以外で行っておられるのでしょうか、ちょっと興味津々です。また、このことの感想は詳しくに。

 GWも終わりました。楽しい連休になられたでしょうか?私はあいかわらずでした。

 今日の天気(

GW 3/4

2014年05月05日 | 日記
 今日は(端午の節句):こどもの日、そして(立夏)でした。
 朝起きてニュースを見たら、東京で地震!ビックリしました。今日は(立夏)・・・暖かい一日になりました。すっかり初夏らしくなりました。しかし、これもニュースを見たら、沖縄では(梅雨入り)・・・ビックリです。九州での梅雨入りは、あと1か月前後でしょうが、その間は過ごしやすい時期です。ちょっとでも長くこの期間があればいいなと思いました。
 (こどもの日)だったので、孫二人を連れてプレゼント買いに行きました。ところが遠慮なのか:お利口さんになったのか、あんまりねだることもなく帰ってきました。母親が仕事だったので父親と昼からは過ごしたようです。

 私のGWはいつもの年と同じで何処に出かけるではなく、自分のことをしたりして過ごしています。しかし、委員会に生き物(金魚、メダカ、植物)がいるので、でき得る限り、行って世話しています。今日も夕方前にちょこっと行ってきました。

 今日の天気(

GW 2/4

2014年05月04日 | 日記
 今日もいい天気でした。昼まで我が家でゴソゴソしていて、昼から(お城まつり)に出かけました。「くまこい六調子ダンス大会」があって孫ムスメ①が去年に引き続き出場。カメラマンでちょっと見に出かけました。相変わらず今日も多くの人で賑わっていました。昨日もでしたが行けば行ったでいろんな人に会うことができます。今日もいろんな人と出会いました。孫ムスメ①はたいへん頑張って踊っていました。写真は、元祖球磨の六調子の方たちです。

 ゴルフのことです。先週、女子ゴルフで最年少で高校生が優勝したとのこと。おにぎりを食べながらプレーしたとのこと。そんなことばかり話題になって(確かにニュース的には面白い話題です)、その追っかけ取材をずいぶんと見ました。
 今週の大会は予選落ち。代わりに今週は2人のアマチュア・・・昨日から話題になっていましたが優勝は出来なかったようです。いつも気になることで、あまりにも話題を作り過ぎて(100年に一度の選手扱い的に)→選手を壊しているのではないかということです。もう少し、じっくり育てたいものです。そのためにはゆっくり見ていてほしいものですが。

 明日はマークです。せっかくのGWなのにです。

 今日の天気(

GW 1/4

2014年05月03日 | 日記
 GWの一日目、8時45分開会の{「おどんな日本一」全国少年剣道大会}に出かけました。Tanaka市長になってからはじまった大会です。今年で7回めでした。始まったころは人吉市内の校長、昨今は剣道をしている町村の教育長としての案内で参加しています。山江からは、小学校は(山江錬心館)、中学校は(山江中)としての参加です。どこの地域もどこの中学校も剣道人口は少なくなっています。でも、まだまだ人吉球磨は盛んな地域の一つのはずです。少しだけ応援して(お祭り)を見にいきました。

        

                         


 祭は、多くの人で賑わっていました。毎年、天気には恵まれているお祭りです。ちょっと羨ましいです。明日も出かけてみようと思っています。

 夜はS先生のご子息さんが亡くなられたので通夜に出かけました。38歳だったそうです。あいさつの中で(無念!)という言葉を使って話されました。親より早く逝くな!とはよく云われますが、(無念!)という気持ちがずんと伝わってきました。神さまはおられると思っていますが、こんなときには(不公平)を感じさせられます。涙をもらわずにはいられないお通夜でした。

 そんなGWの1日目を過ごしました。

 今日の天気(