かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

ちょっと先

2008年04月29日 | ガーデン
庭で花をすぐに楽しもうと思えば、苗を購入し植えればいいが、毎年購入すると
なるとそれも面倒になる。宿根草や多年草の構成にすると少なくとも毎年買う
ようなことはなくなる。だが、ちょっと先のことも想定しながら作業を進めないと
うまくいかない。

今日も昨年挿し木をして仮植えしていたフレンチラベンダー6本を1ヶ所にまとめて
移植した。内2本は仮植えのままだったので移植することに。
一旦植えていたが、これから咲く花の近くで、日陰にもなるしボリュームを
楽しむために。今年中には2m四方がフレンチラベンダーで埋め尽くされる
ようになるだろう。

移植するためにやや広範囲に土をスコップで掘り上げ、ポリシートに移し、雑草や
古根などを取り除いた後に有機肥料を交ぜ植え付けた。これとてとても面倒だが、
後の管理を考えるとこのやり方が良い気がする。

早朝にデジカメにテレコンを装着し、半月を撮ってみた。眼で見ると三日月の
ような感じだったが、光学換算48倍ズームで撮ると半月ぐらいだった。

モッコウバラは白色のもあるが、やはり黄色のモッコウバラ(キモッコウ)が
よりモッコウバラらしい?

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)が2輪ようやく開花した。
奥の好みで色はこの紫系のみ。花期が短いこともあり、数年前まではどうも
思わなかったが、最近は慣れたというか、いいかなと思うようになった。





3本目のボタンが開花した。この花は色が濃いようだ。

ボタンのアップ画像、

こちらは大株のボタン・・・・・先ほどのボタンに比べ色は薄め。

イングリッシュラベンダーが開花するとこんな感じになった。

マツバウンラン・・・・いずれは抜かれることになるだろう。

フレンチラベンダーも満開にはもう少し、ウサギの耳のような
形をしている。

宿根バーベナ

カタバミ

再びボタン。

何かの野菜の花

ドイツスズランはアシュガの間から芽を出し、開花した。

結局、昼休憩を含み2時間休止した後、19時近くまで草と土にまみれた。
朝、宅内を見回ると手がつけられないぐらい雑草が良く生育していた。
今日から連休だが、庭仕事だけでも暇を持て余すようなことはなさそう。
だが、午前中の植え変え作業で腰もやや痛く、お疲れモードだったので、
午後は家の後の石垣の上の除草作業をすることにした。
高さが1mぐらいあるので腰の負担は軽くて済む。

ここ数年、体のある部分の不調で庭仕事はやや控えていた。最近症状もかなり
良くなったので気にせずに庭仕事ができるようになった。

10年ぐらい前、庭づくりに凝りまくっていた時に比べると、根気も無くなった気が
するが、適度に休憩なり、気分転換をしながらすると楽しくできるだろう。
草取りなどはやった結果はすぐにあらわれ、ちょっとした達成感や満足感が
味わえる。