かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

天地返し

2008年10月08日 | ガーデン
今日は雇用保険関係の書類を受け取りに出向元に立ち寄った他は庭仕事に終始する。
花木の剪定、バラやアシュガの植替えをした後、何をしようと畑を見ると、
雑草が元気よく育っている。見るに見かねて天地返しも兼ねて雑草取りを
することに。2時間ぐらいで2㎡ぐらい終わったが、数年ぶりのことになる。
ちなみに天地返しをしたクワの刃の長さは20cm、最低これぐらい掘り返さないと
天地返しとは言えないだろう。

これから野菜等の自給率を上げる?には畑の土づくりもしなくてはいけない。
土の中和まで終えて、奥に何か植えてもらうことにしよう。
現在、野菜造りはすべて奥任せだが、こちらも少しづつやっていきたい。



シュウメイギクの2番花がようやく開花した。裏庭の壁際に植えているが、
開花が遅いのはどうやら日光量が足りないような気がしている。
小株も増えているので別の場所で確かめる予定。

手続きの関係だが、雇用保険及び年金他がまだ残っている。
あわてる必要もないが、なるべく早く済ませ、庭仕事や山歩きなど思いきり
やりたいと思っている。これらが終らないと何かスッキリとはしない。