かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

通院

2008年10月22日 | 雑記

3日前より宇部市の病院に通院している。病院までは1時間弱かかるので面倒だが、
受診受付から治療~料金支払までは効率的に運用されているので待ち時間は少ない。
今日も簡単な治療だったが、受診受付から料金支払まで30分で済んだ。
スタッフも充実しており、説明も的確、かつ親切にしてもらえる。
こうだと通院時間が長くてもそう負担に感じないような気がする。

同じような治療をしても病院により、待ち時間は大きく違う。
過去、市内の病院で予約をして胃の検査をしてもらったことがある。
この時、待時間の多さにはいささか閉口し、数年して別の個人病院に変わった
経過もある。いろんな事情はあるだろうが、あまりに待時間が長いと患者も
別の病院に変わったりすることも多いのではないかと思ったりする。

明日は担当の教授に経過を診てもらう日になっている。いずれにしても
完治には後数日かかりそうな気がする。しばらくは連日の通院が続きそう。

午後から1年間ぐらいプールしておいた雑草クズや剪定クズの処理をする。
かなり長期間放置していたこともあり、下の方は腐葉土みたいになっており、
どちらかと言えば分解も進み、黒土のようになっていた。
球根クズや枝クズも残っているのでそのまま花壇や畑にと言う訳にはいかないが、
分別してうまく活用すれば腐葉土替りになり一部のやせた土に混ぜれば、
よい土になってくる。いずれ腐葉土も自家製にできればいい。