上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

タマネギの収穫1回目

2019-06-06 05:50:08 | タマネギ
早生と中生の一部を収穫しました。



手前が早生(国華園の極早生黄)で、奥が中生(ダイソーの泉州黄)です。

早生は8割が倒れて1W位経ってしまいまい、中生と収穫が被ってしまいました。



早生の最大は300grくらいで、200grクラスが多いです。
貯蔵性は求めないので、もっと肥料を投入すればよかったかな?

中生はダイソーの50円種ですが、馬鹿にはできません。



350grクラスが結構あって立派なもんです。

収穫後に腐るのが怖くて肥料は少なめですが、大玉が採れました。

これから2日天日干しして、その次に根を切ってコンテナーに入れて冷暗所で2週間乾燥、
そのあと涼しい日陰で吊るしです。

どれ位の間保存できるかが気がかりです。